昨日は、クローゼットのオーガナイズセミナー最終回でした。
前回、ご都合で欠席されたので、今回は振替で。
最終回は、今までのBefore→Afterと、今後の課題、習慣・維持についてです。
オーガナイズできたら・・・・というお話もしました。
今回は、洋服はモチロンですが、この時期特有のタイツやヒートテック等も見直されて、
かなりスッキリされたようです。
インナー・下着等は、結構知らず知らず増えていたりするので、
やはり定期的な見直しが大切ですね!
「今までは何となくショッピングに行って、いいな♪と思うものを買ってたけど、
ちゃんと考えてから行くようになりました~」と。
そうなんです! 一度しっかりオーガナイズに取り組まれた方は、
モノの入口である「買い物」に対する考え・行動が変化してきますね♪
*** ご感想を一部ご紹介させていただきます。 ***
洋服を見直せたことで、必要な量も把握できるようになり、買い物のルールも進捗できたかな
と、思います。
今後は、より選別を進めて、一歩進んだら、ハンガー・ブラシを購入したいと思います。
以前は、服のことしか考えたことなかったので、クローゼットオーガナイズを受講して、
色々大きな目線でとらえられるように少しはなったかなと、嬉しいです。
***************************************
オーガナイズで、洋服の見直しが進むと、人によってはハンガーを揃えたくなる方もいらっしゃいます。(いきなりハンガーを買うのはNG!とお伝えしています。)
ということで、今回の受講生の方にも、マワハンガー形違いのもの2本1セットをレンタル
明日も、お一人のお宅にレンタル予定なので、現在、レンタルできるマワハンガーは
ただいま全て出払っている状態です。
マワハンガー、レンタル屋!?からの情報でした~(笑)
マワハンガーは、最近人気スタイリストさんも本で紹介されてるので、ご存知の方も増えています
滑らないというのが最も特徴ですが、全ての人にとって使いやすいという訳ではないので、
我が家で余っているマワハンガーをクローゼットノオーガナイズのセミナーやオーガナイズ相談、サポートを打受けていただいた方を対象に、レンタルしています。
←Instagram
~ただ今募集中~
☆ライフオーガナイザー入門講座 1月20日(水)10:00~12:30
詳細・お申込み・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪
☆ライフオーガナイザー2級認定講座 2月28日(日)10:00~17:00
詳細・お申込・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪
☆カラーシェイプ・パーソナルカラー診断&コンサルティング
詳細・お申込み・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪