今まで、我が家に「ライフオーガナイズ」の講座・レッスンやご相談等でお越しいただいた方に、
ちょくちょく聞かれるインテリア雑貨のこと。
「これ何ですか?」
「どこで買ったものですか?」
「季節ごとに変えるんですか?」
「どこの収納しているんですか?」
「何を参考にされてるんですか?」とか、とか、とか。
そう言うことと同じくらい言われるのが、掃除に関して。
「飾ると、掃除大変そうですね」
「ホコリたまりません?」とか、とか、とか。
確かに!
それには、絶対コレ!と言う道具を手に入れて、4年
値段的にも自分へのご褒美だけど、充分もとが取れちゃったと思います。
どうしても、色々こちょこちょ飾ったりするのが好きなので、
その好きの為だったら、オーガナイズ(片づけ)のモチベーションにもなるし、
結局掃除もしやすい。
ホコリは、いきなり濡れた雑巾で拭くと、余計厄介。 ホコリは、まだホコリの内にハタク
インテリアショップの店員になった気分で♪
そんなこんな楽しませてくれたクリスマス雑貨達も、後2・3日の命。
ソロソロお正月飾りも頭に入れつつ、とりあえず、今日は少しゆっくりパタパタハタケました~
好きなこと=インテリア と 好きではない・面倒臭いこと=掃除や片づけは、
残念ながらセット(笑)
好きなことの為なら、ちょっと道具の力を借りて、頑張れます。
←Instagram
~ただ今募集中~
☆ライフオーガナイザー入門講座 1月20日(水)10:00~12:30
詳細・お申込み・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪
☆ライフオーガナイザー2級認定講座 2月28日(日)10:00~17:00
詳細・お申込・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪
☆カラーシェイプ・パーソナルカラー診断&コンサルティング
詳細・お申込み・お問い合わせは、コチラからお願いいたします → ♪