来週月曜日、24日、開催予定の「ライフオーガナイザー2級認定講座」 は、ただいま残席4名で、
前日の18:00まで募集中です。
私も「ライフオーガナイザー」を知ってから、最初に受講したのが、
「ライフオーガナイザー2級認定講座」です。(1日で取得できる自分・家族の為の資格です。)
「ライフオーガナイザー2級講座」を受講するまで、
色々と整理収納の勉強をしたり、片づけや整理収納の本を読み漁ったりして、
それなりに自宅の片づけを頑張っていました。
でも、ナンダカ、、、、
出来る場所・できない場所
出来る時・できない時
私は出来るのに、夫はできない
という理由で、片づけが最後まで完了しない!!!
ナンデ? ナンデ?な日々でした。
そして、この「ナンデ? ナンデ?」が解決して、ナルホド~!と納得!と思えたのが、
「ライフオーガナイザー2級認定講座」です。
この講座を受けて、考え直して、変更した収納方法・収納グッズが、コレ
以前は、畳んで並べていました。
それからコレも
ベルトハンガー
以前は、クルクル丸めて引き出しに収めるようにしていました。
講座では、自分自身と向き合い自分のことを知ることが出来たり、
「利き脳」について学び、夫の特徴も納得。
自分がやって上手くできることって、良かれと思って、
「こうするといいから、こうやってね!」と、勧めて、それができないと、
特に家族の場合、「ナンデ!?なんでできないの~!?」と、攻めの体勢!
「私が出来るやり方」と「夫のできるやり方」は違う!
ということが、と~~~~~ってもよく分かりました。
「利き脳」に関しては、ライフオーガナイザー協会から本も出ていますので、
ご興味のある方は、是非♪
8月24日(月)10:00~ @倉敷市民会館 「ライフオーガナイザー2級認定講座」
お待ちしています♪
詳細&お申込みは、コチラからお願いいたします。 ⇒ ♪
☆「クローゼットオーガナイズ相談&プチカラー講座・color+shape診断(パーソナルカラー診断)」
詳細・お申込み・お問い合わせは、こちらからお願いいたします → ♪
☆ライフオーガナイザー2級認定講座 8月24日(月)10:00~17:00 《開催決定》
詳細・お申込み・お問い合わせは、こちらからお願いいたします → ♪
☆ライフオーガナイザー入門講座 8月22日(土)10:00~12:30
詳細・お申込み・お問い合わせは、こちらからお願いいたします → ♪