昨日は、車移動中にた~~~くさんキレイな桜がハラハラ散っているのを見ました。

雨も降ったり止んだりだったから、大きなキレイな虹も見れて、ラッキー♪


桜が散ってたぁ~~~と言った私に、キレコン仲間のちあきちゃんが、「桜色ですね♪」って。

また桜ピンクニット着てました。
レオパードの巻物とサーモンピンクのブレス


レオパードに抵抗なくなったのは、ここ数年です。

以前は、「豹柄」には、ナンダカめちゃくちゃ抵抗ありました。ムリ!と思ってました。



そして今日。夕方から美味しいものを食べに行く予定です。
フェイクレザーのスカート

断然パンツ派の私。 40過ぎてこんなスカートにはかなりの抵抗がありました。

昔はよく穿いてたのにね。。。

でも着てみたい。。。。 悩んで、いくつかの条件を満たすスカートを去年購入して、大活躍。


最初は出掛ける時もドキドキで近場から・・・・って感じでしたけど、今では何てことない。



そう言えば、クローゼットのオーガナイズセミナーで、

「着てみたいけど無理」 「抵抗ある」なんて仰る方がいる時、

私よく言ってるのが、「「着慣れてない」「見慣れてない」だけじゃないですか???」ってこと。


これは、何かで読んだか、誰かが言ってるのを聞いたか忘れましたが、妙に納得したんです。

(勿論私オリジナルな言葉ではなく)




で、私自身も、「着慣れて」「見慣れて」、、、、その先にこれから「着こなす」ってあるのかなぁ~

と。

オモシロイな。



~ 募集中 ~

☆パーソナルカラー診断(プチカラー講座含む)&クローゼットオーガナイズ相談への

 詳細・お問い合わせ・お申込みは、コチラから → 
*お友達とご一緒でもOKです*
☆クローゼットのオーガナイズセミナー 4月18日(金) 10:00~12:30 

 詳細・お問い合わせ・お申込みは、コチラから → 
 
☆ライフオーガナイザー入門講座  4月8日(火)  10:00~13:00

 詳細・お問い合わせ・お申込みは、コチラから →