今日は、今年初の「ライフオーガナイザー入門講座」でした。


我が家に5名の方が来て下さいました。



ん?ん? お知り合いでしたっけ???

と言う位、最初から何だか和気あいあいあとした雰囲気なのは、

自宅で少人数だからなのでしょうか?


「ライフオーガナイザー」というものに興味を持たれたという共通点があるからでしょうか?


~~~ご感想を一部ご紹介いたします~~~


・まだ入り口  もっと勉強したいと思った。

もっと具体的な事も知りたい。


・実際にお話が聞けたり、他の方の話も聞けて面白かった。

 あと、実は意外に私は出来てるなと思いました。


・思い込みや価値観、という各々が持つものを考えながら共有スペースの片づけに取り組みたい

 と思いました。

 早速取り組みます。(小さい場所から)


・オーガナイズの仕組みが理解できました。

 今までは、現実的な目標に欠けており、具体的な取り組み方も設定できていなかったので、

 もっと考えてから動くようにしたい。


・概要を楽しく学ぶことが出来て、面白かったです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんな風に今年も少しずつ岡山に「ライフオーガナイズ」を広めて行きたいです♪


~募集しています♪~

☆ライフオーガナイザー入門講座  2月8日(土)10:00~13:00  残席1名
  
  詳細・お申込み・お問い合わせはコチラ → 


☆ライフオーガナイザー2級認定講座  2月23日(日)10:00~17:00
 
  詳細・お申込み・お問い合わせコチラ → 


☆パーソナルカラー診断(プチカラー講座含む)&クローゼットオーガナイズ相談への

 詳細・お申込み・お問い合わせ・は、コチラ → 




にほんブログ村