去年着なかった、大好きな服 & いいと思ったんだけどほとんど出番がなかった服
ただクローゼットにかかってて、でも見ると、好きだし・・・・・なのに、着ないし・・・・・
だからって、何故か手放せなくて・・・・・ 全然着れる状態だし・・・・
もしかして、また着るかも・・・・・
そんなこんなで、何でもかんでも簡単に手放せない! 私の場合は特に洋服。
スッキリさせたい!と思いつつ、手放せない、この矛盾???
って感じの日々を何年か過ごしている途中、ライフオーガナイズ に出逢い、
「捨てる」とか「捨てない」とかそんなことは取り敢えず置いといて、
それよりも「私の本当にしたいと思っている暮らし」「私・夫が心地いいと思える家」
自分の今まで、今、これからをとにかく何百回と考えるようになりました。
そして、今までなかなか手放せない洋服に対して、確実にかわってきた今日この頃
すぅ~~~~っと手放せる。 むしろ、もう手放したくなる。
WHY???
先日、勉強させて頂くのに京都まで行った時、先輩オーガナイザー国分さん が言われた言葉で
キターッ! そっかぁ~それだっ!って腑に落ちました。
「焦らず自分を見つめて、どう暮らしたいか考えていくと、自ら手放したくなる」と。
この言葉、この日から何度も反芻しています。
知らず知らず? ライフオーガナイズを知ったから自然に実践していたんだろうと思うけど、
「なかなか捨てられないんです」 「なんで捨てられないんだろう?」って言われる方が
よくいらっしゃいます。
い~んです!
それより、「焦らず自分としっかり向き合い、本当に自分はどう暮らしたいのか?」
これを何度も考えていくうちに、「自ら手放したくなる」日が来るんだと思います。
ホントにホントに~~~~ ホントですよ♪
そしてそして、先週初ZOZOUSED
に凄く好きだった洋服を5・6点送りました。
面倒臭そう・・・・と思ったけど、全然そんな事なかった。 楽チン
トゥモローランド、ルカ、ドレステリアとかを送り込みました。
いつも持って行く、セカンドストリートに持って行くのは・・・・と思っていたもの達。
明後日、査定結果がメールで送られてくる予定です。
《募集中です♪》
☆オーガナイズ相談、オーガナイズサポートについてのお問い合わせは、コチラ→ ◎