火曜日まで、旦那っちは出張でいないので、今日は一人でポートベローのマーケットに行ってきました。

週末、私にしては早起きして。結果、朝9時から午後2時過ぎまで5時間以上を過ごしました!

今までも何度か行ったけど、今日は目的をしっかり持って!アレとアレとアレを見つけるぞ~。。。


マイ*ペース このお家好きで、来る度に写真撮ってるなぁ~


毎度ワクワクします。最初はさぁ~~~~!と意気込んで。


マイ*ペース マイ*ペース
マイ*ペース マイ*ペース


今日は、時間がいくらでも許されてるので、じ~~~っくりと。 ホント色んなモノが売ってます。


マイ*ペース


きれ~にトリオ達がセッティングされて、つい買いそうに。。。お値段もとってもお得!


マイ*ペース


ヒラヒラァ~って、かわいいランジェリィーまでも空の下で売られてるのね。健康的だ。


さすがに疲れてくると、タイミングよく途中からはフードストールがズラリと。


マイ*ペース まずは、オレンジ4~5個を絞ってくれるジュース&エッグタルト


マイ*ペース マイ*ペース


次にクレープもペロリ。パエリアも美味しそうだったぁ~~~。


マイ*ペース このエビを買って食べながら家でまたその続きを。ウマイ!!


今日はとってもいい天気で、流石に歩き回ったのでお疲れ~。

目的のモノは買えたモノ、買えなかったモノ、買ったけど・・・?なモノ、思わぬ出逢いで買っちゃったモノ。

余りにも色々見過ぎで、途中からちょっと何がなんやら訳が分からなくなったり。

やっぱり、マーケットは楽しい。旦那っちと行ってもいいけど、全然一人でも十分楽しいのよね~。


同じ場所で、8月の最終日曜日、ノッティングヒル・カーニバルがあって、行ってきました。

世界三大カーニバルの一つで、ヨーロッパで最大・・・・・なんて、全く知らなかった。

いつもと全く違う雰囲気で、びっくり!


マイ*ペース マイ*ペース
マイ*ペース 毎年結構な逮捕者らしく、(酔払い、ケンカ)警官もたくさん。


カリブ系移民の祭典として始まったらしく、ノリがそんな感じで、あっちこっちからレゲエが大音量。

カリビアン達が自分たちのアイデンティティーを確立する為、ルーツの為のものらしいので、とにかく熱い!

皆ガンガン飲んでる。既にガンガン踊ってる。

全く整備されてなくて、どこでカーニバルが見れるかも分からず、ただひたすら歩いていると、、、


マイ*ペース マイ*ペース
マイ*ペース マイ*ペース


来た、来たぁ~~~!一段と凄い心臓に来る大音量ガンガンで、カラフルって言うか何と言うか・・・スゴイ。



マイ*ペース マイ*ペース


周りで見てる人達の熱気が凄くてノリノリ!私達も気づいたら、叫んでノリノリ。

とにかく凄い熱気に若干身の危険を感じつつ、た、楽しい。。。 
やっぱ、日本の盆踊りと違って、この方達は体の奥底からくる立てノリと言うか、達湧き上がってくるんだろうなぁ~~~。おばあちゃんとかもノリノリでした。


映画「ノッティングヒルの恋人」で有名になり、オシャレなイメージだけど、昔は今と違って移民の街だったのね~。


同じロンドン、ノッティングヒルとは思えない・・・面白い1日でした。