イギリスに着いて、最初に行きたかったのは、ビックベンでもバッキンガム宮殿でもなく

Wimbledon tour10  ここ!

私も旦那っちも中学生の時はテニス部! 別々の中学で同じ部で頑張ってたのね~(私の方がうまいけど?!)

その後私は大学でもテニスサークルへ。(遊んでばかりだっけど!)

でもでも!やっぱり、ここウィンブルドンは、特別な場所!


この時期はテニスコートは見られないと思って、ミュージアムを目指して出発。

現地でウィンブルドンツアーってのを知り勿論参加。 ガイドさんが1.5Hかけて案内してくれました。


Wimbledon tour11 さぁ、ワッペンつけて出発。日本人は私達だけ。

びっくりしたのは、その大きさ!想像以上に大きいところでした。


Wimbledon tour1 Wimbledon tour2

さすが!芝がとってもきれい。 お手入れはとっても大変のこと。


Wimbledon\wimbledon tour3 Wimbledon\wimbledon tour6

↑こんな、優勝者のインタビューの場所とか、プレスの人達が入る記者会見の場所。。。

ここウィンブルドンには、TV局もありました。


Wimbledon\wimbledon tour4 Wimbledon\wimbledon tour5


Wimbledon tour8 Wimbledon tour9

ウィンブルドンでは、残念ながら活躍できなかったけど エァ・ケイを来年この目で見たいなぁ~

頑張って~錦織くん! 


Wimbledon\wimbledon tour7 さすがにセンターコートは拝めなかったけど、No1コートで満足!

ガイドさんの言っている事は半分くらいしか分からなかったけど、、、、大大満足!

本当に、美しくて歴史があり、格式のあるウィンブルドンを肌で感じました。 幸せ。


ミュージアムでは、テニスの歴史・過去の優勝の瞬間や名勝負のVTRなどが見れて、

あぁ~~ん、私の青春もよみがえるわぁ~~~。

クリスエバート、ナブラチロア、グラフ、ベッカー、レンドル、そして、そして、エドバーグ!!!

たくさんの素晴らしい選手がよみがえるわぁ~~~。


あぁ~~テニスって素晴らしい!

あぁ~~ウィンブルドンって素晴らしい!


ここに来れた! また一つ夢が叶った思い出の1日!!!