バースデー三昧&トイロちゃんの新刊より… | バクのテキサスな日々 in ダラス☆

バクのテキサスな日々 in ダラス☆

怪獣1号(7歳)・2号(4歳)を引き連れて米国テキサス州ダラスで
お料理に子育てに大忙し。そんなバクのテキサスな日々・・・

日本の学校ではまず考えられない気がしますが、こちらの学校では子供の誕生日にクラスの人数分のカップケーキやクッキーなどを持ち込んで、簡単なパーティーを開いてくれるのです。

過去二年は日本の園のほうだけでお祝いしてもらっていましたが、今年は本人の希望もあって、両方の学校でお祝いを。

まず月曜日は日本の方で。

今年はケーキポップ!

photo:01



ハッピーバースデーを歌ってもらった後の、先生からのインタビューに今年はちゃんと答えた一号ちゃん。成長したものです。

学校が終わった後はお友達と一緒に遊びたいという希望を叶えるべく、我が家にてプレイデート!

幸せなことに、たくさんのお友達とお母さんたちが遊びにきてくれたので、みんなで晩ご飯までワイワイガヤガヤ。

たっぷりの白パンに…

photo:02



大鍋で作ったパスタやキッシュなどなど。

photo:03



天気も最高に良かったので子供たちは外で大はしゃぎ。おかげさまでみんなが帰った後は、歯を磨き、バタンキューでした(笑)。

一夜明けて今日のアメリカの学校。何を持っていくか悩み悩んだ結果アイシングクッキーにおまけでバウンシーボールをちょこっとつけて。

photo:04



またまたハッピーバースデーを歌ってもらった後、1号ちゃんが皆にクッキー配ったよ~

photo:05



みんな笑顔で食べてくれて一安心でした。日本のレシピだから甘くないとか言われたらどうしようかと思ったわ(笑)。

そんなこんなで何回も何回もみんなにお誕生日をお祝いしてもらえて、とにかくハッピーだった一号ちゃん。笑顔溢れる素敵な一年が過ごせますように~!

☆♪☆♪

話は変わりますが、私が大好きな料理ブロガーのトイロちゃんが新刊を出しました。

いいなぁ~いいなぁ~と指をくわえていたら(笑)、まさかのまさかで昨日、なっぴちゃんが持ってきてくれました!いつもお世話になっているお母様からの頂き物です。本当に感謝しきれません。

ということで今日の夜に早速この本から1品。野菜入りチキンナゲットを作ってみたよー。

photo:06



美味しくて旦那も子供もぱくぱくでした!色々作ってみるの楽しみです。


iPhoneからの投稿