旦那の実家で週末 | バクのテキサスな日々 in ダラス☆

バクのテキサスな日々 in ダラス☆

怪獣1号(7歳)・2号(4歳)を引き連れて米国テキサス州ダラスで
お料理に子育てに大忙し。そんなバクのテキサスな日々・・・

何が何だかわからないままバタバタと1週間が駆け抜けてしまいました…先週1週間何をしていたのか考えても思い出せない状態なので(笑)、週末を旦那の実家で過ごした内容でも書かせてもらいます。

金曜日の朝は1号ちゃんの幼稚園の遠足でしたが、冷たい風が吹きまくる激寒な朝でした。

遠足は学校の近くの農場にて。ゲームをしたりヤギに餌をあげたり。

photo:01



寒さに弱い我が家の娘達はお昼を食べている間に2人ともガクガク震えだし、他のみんなより一足先に遠足を抜け旦那の実家に向けて出発~。

ダラスから3時間半ほど南に離れたところにある旦那の実家。到着してみたら上着なんて全く要らない小春日和。旦那の家族はみんなTシャツに短パンです(笑)。

photo:02



確かに距離的に考えると東京と宮城ぐらい違うので気温の差が大きいのは納得ですな。



土曜日は朝から本当にポカポカ。なので旦那の実家の近所の公園で行われていたフェスティバルに行ってきたよー。

市がやっているイベントで無料なのに盛りだくさん。

なんちゃってピエロがバルンアートをやってくれたり

photo:04



ボランティアのお姉ちゃんがフェイスペイントをやってくれたり

photo:05



外はイースターバニーが歩き回って卵をいっぱい落としてくれました~

photo:06



明らかにウサギを疑惑の目で見つめていた一号ちゃん(笑)。

ポカポカ陽気の中、楽しく遊べてとても良かったですわ。

義理の家族の家に行くって言うと嫁としてはやっぱり楽しいことばかりではないわけですが(笑)、それを言い訳にいつもこっそりさせて時間をもらうアンティーキング。

アンティークのお店はさらに値上がり(汗)という感じで何も手が出ませんでしたが、スリフトとガレージセールで大当たり!

photo:07



ずっと前から良い値段があったら買いたいと思っていたファイヤーキング、フィルビーのカスタードとキャンドルウィックのシャーベットが格安でゲットできました~♥

大満足。


iPhoneからの投稿