2月19日
去年の1/24日からウクレレの練習を始め‥ 1年と26日が経ちました
先月位から、
ガズ先生の【毎日3分】ウクレレリズム《4つ弾き》トレーニングプログラム!に合わせて
これで右手親指弾きで手首をまわす?円運動みたいな感じ?を練習してみていました‥
達人の方々の動画で親指弾きの際の右手の動きが円を描くように‥なんと優雅な動きっって思う事がありまして‥
自分の右手手首は不動だ‥と
Tomoki Suzuki先生の初心者向け動画でも、
親指弾きの基本説明で
「親指の第一関節で弾くのではなく、付け根から弾き右手首を下に弾き下ろす感じで‥」
と言う動画がありました‥
もちろん初心者的には出来るだけ動かす所は少ない方がウクレレが安定して繰り返し動作がやり易くなるので、なるべく必要最低限の動きで弾いた方が安定して弾けるのですが‥
先ずは練習してみる‥
「右手首を下に引き下ろせ‥ない‥あ、そうか‥手首が上の位置にないと下には引き下ろせないのだなぁ‥と手首を上に上げると親指の位置が弦と近くなるのでピッキングの深さが安定しないなぁ‥」
と、かれこれ1ヶ月位‥
先日ふと、何となく右手首をまわすのは、きれいな音を出すための動きと言うよりは、リズムをとったり抑揚を付けたりする役割と思った方がしっくりくるかも‥
と練習しながら右手首は演出家!右手首は指揮者!みないな事を妄想しながら練習してて、ちょっと良い感じでした〜とログを書こうとしてる内に数日が経ち‥
あら先日は良い感じだったんだけどな‥
と‥あれは幻だったのだろか‥(^^;;
と、この出来そうな、出来なさそうな、
あってそうな、あってなさそうな、
の試行錯誤の感覚が面白くて毎日練習している感じ‥
ウクレレの上達は、いつも
子供が生まれた頃の成長に準えて考えます‥
と前に書きました‥
ウクレレ教室の初日(誰もストラップ付けて無い)に「左手人差し指の付け根をウクレレのヘッドのくびれに付けないで‥」と習いました‥
ハイハイをはじめた赤ちゃんの手を払って「二本脚で歩いた方が自由度が広がって良いでちゅよ‥」と言われているようだ‥と思ったりして‥ ^^;
C7(1弦1フレット)からA7 (3弦1フレット)のストローク弾きは?
A7は中指で押さえる?‥
C7から一旦中指で2弦2フレットを押さえて、
人差し指をA7に持って行く?‥
これじゃ効率悪すぎるな‥と、
こう言ういう謎解きめいた事は
面白くて何時間でも考えていられる‥
1年前‥師のたまわく「指板から指が離れてる状態をつくらない」‥と
(まぁ、あと5年後くらいを目標に‥ ^^;)