サムネイル

スープジャーでほかほか
毎日6時半から7時の30分間

栄養もあって簡単なお弁当作ってます。

れんこんチキンカレー

いかがお過ごしですか?

やっとこ金曜日おねがい


明日から市民講座の

初級英会話がまた始まります♪

昨年10月から始めた市民講座、

牛歩のようでも

少しずつ進んでると信じて続けます照れ


今日の材料はこちらです

娘と2人分で

鶏もも肉 1枚

にんじん 1/2本

玉ねぎ 1/2個

れんこん 食べたい量

生姜 少し です


鶏肉をちょきちょき


にんじん、玉ねぎ


れんこんを入れて炒めます


しょうがのみじん切りを少し


お水は表示の半分にします

いつも具が多いので、

お水は少なめで様子見ながら作ってます


沸騰するまで蓋をして


カロリー低いですよねおねがい

普通のルーだと400キロカロリーくらいじゃないでしょうか




ルーを入れて


ちょっぴりコーヒー


今更だけどローリエ


とろみが出たら出来上がりです


赤缶カレーの味は

昭和のカレーって感じです

私にはちょっと物足りなかったです


和風出汁を足してカレーうどんにしてみたいかなって思いました



最近ちょっとマイブームのカレーです

牛すじカレーが食べたいなぁ