みなさまいかがお過ごしですか?


この間のbarで食べた

春菊のサラダが美味しかったので

真似っこして作ってみようと思います


オリーブオイル多めでじゅー

お塩ひとつまみ


柔らかい葉っぱのところはボールへ

硬いところだけフライパンへ


あつあつをオイルごと

ボウルへじゃっと入れて

まぜまぜ

余熱で生の春菊にも少し火が通る感じです


今朝のつくねの残りとともに

美味しい照れ

上手にできました


ちなみにこれはお店のキラキラ


娘っこは春菊が苦手らしく

食べませんでした爆笑


そういえば元旦那さんが春菊嫌いだったので

食卓に春菊がのぼることが

なかったんです


だから子供達も食べる機会がなかったな〜びっくり


家族のごはんを作ってる時って

自分の大好物って後回しになったりしませんか?


私は自分がほんとは何が大好物だったか

少しずつ忘れてきて

旦那さんとか子供の大好物が

自分も大好物なんじゃないかと

錯覚してしまうくらいな感じで

毎日ごはん作ってたかも


せっかく作っても

えーこれ?って言われるストレス考えたら

間違いなく好きなもの作っとこって

なっちゃって


今なら

自分の大好物も作っちゃって

これ美味しくない?

えー美味しくない

そお?めっちゃ美味しいのに〜

なんて話したり


えーじゃあこれ食べれなかったら

何か好きなものチンして食べて〜

なんて軽く言えてたらよかったのかな〜なんて

思ったりもしますニヤリ



今は少しずつ

自分の大好物を思い出し中です照れ