今日は寒波が来てるとのこと、寒いです。


車の中で昼食中なので、スープジャーのあったかいスープが沁みます。


先週末はいいお天気であったかかったな

休日が晴れというだけで幸せだったなぁ


週末、娘っこはお昼前からサークルに出かけ

夕方からバイト

バイトから帰ってきたら、深夜お友達とごはん。


というわけで、1人。


私は3人姉妹で、わいわいがやがや育ち、

結婚してからも、二世帯同居でわいわいがやがや


元旦那さんの実家に引っ越してからも同居&子供3人でがやがや


ずっとがやがやしてたので、1人がものすごく新鮮です。

というか、ちょっと落ち着かない


もちろん大人数で住んでいても、部屋で1人っていう時もあったし、みんな出かけてて1人ってこともあったけど、それとはちょっと違う


今も娘っこは帰ってくるから1人ではないんだけれども

でも1人になる時間がめちゃめちゃあることに


1人の時間を楽しむ術を忘れてしまってます。

完全に。


ほんとにずーっとバタバタ暮らしてきたから、自分のためにどうやって時間を使っていいのかわからない汗


そういえばお友達は、バタバタしてても

韓ドラにハマってたり

推し活にいそしんでたり

etc…楽しんでたなぁ

みんなどうやって時間を作ってるんだろう???って思ってました。


時間は作るものなんだよ〜、と言われてもあの頃は眠くて眠くて仕方がなくて

ちょっと座ってテレビでも見ようものならすぐ寝ちゃうし

時間の作り方も下手だし、器用じゃないし、要領も悪かったな汗


私も若い時は、これがやりたい!

これが好き!これが嫌い!

っていろんな感情があったはず


これから少しずつ

自分が何が大好きで

どんな時間を過ごしていきたいのか

また思い出していけたらなぁと思います。


いい天気だからお外に連れてってあげたい!


幸せそうで何より


一人暮らしの息子達、どんな夜を過ごしてるんだろう


また聞いてみたいものです