こんばんわ。
今日も夜は冷えます。
娘と2人暮らししようと決めてから、物件探しが始まりました。
家を出ると決めてからも、わんこは絶対一緒に連れて行くと決めていました。
元旦那さんは、オシッコシートを替えたのも、うんちを拾ったのも、お散歩に行ったのも、片手で数えるくらい…
とてもじゃないけど置いてはいけない。
ネットで探しても、地域と家賃と間取りを入れると100件とか出てくるけど、ペット可を条件に入れた途端、一桁に…
私の収入でペット可で済めそうなところは、オンボロばかり
来る日も来る日も検索したけれど無い!
ネットに載せてなくても不動産屋さんが持ってる物件があるかもしれないよねっと娘と2人
不動産屋さんを予約しました。
午前に1件、午後に1件。
午前中行ったところで3件内見させてもらうことに。
1件目は…ドラマで借金取りがドンドンってドアを叩いてるような絵に描いたようなオンボロで…
(住んでる方も居るのにごめんなさい)
ドアを開けた瞬間から臭い…無理です。
2件目は、ザ・昭和という感じのドアノブがコロンとしてて、キッチンの収納の柄が、レトロな花柄…みたいな。娘はダサすぎる…やだ…と。
でも匂いはない!
3件目は、リフォームして見た目綺麗だったんだけど、陽があたらなくて、晴れの日の午前中なのにゲキ寒
そしてやっぱり臭い…
もちろんもう少し家賃を足せば理想に近い物件があるのは知ってる。
だけど出せない…
3件ともここにしますって言えない…
悲しすぎて食欲なくて、娘とセブンの駐車場でパンをかじり…
気を取り直して2件目へ
2件目の不動産屋さんが出してきたのが、なんと1件目の不動産屋さんが出してきたのとまったく同じで。
娘は悲しい顔して固まってるし、どうしよう…
「正直に言いますと、実は午前中、別の不動産屋さんに行って、内見してきたのが全くこれと一緒だったんです」と話したら
「そうだったんですね」うーんと言いながらパソコンをパチパチ。
ここはまだ入居中で内見できないんですが、どうでしょう?と
内見できないけど、PCの中で自分が部屋の中にいるような映像を見せてもらえました。すごい!
家賃ギリギリオッケー!
築年数はめちゃ古いがリフォームされてる!
でも匂いは????
匂いが心配なので内見しないで、ここにします!とは言えないけどここにしたいです。と正直に話すと、退去後すぐに連絡くれて、内見させてくれるとのこと。
その後、娘が内見し、匂いチェックオッケー
その最後の物件でお世話になっています。
ほんとにわんこと一緒の物件探しは選択肢が少なくて大変です
でも一緒に住めてほんとによかったです。
今日はお風呂に入ったわんこさんです。
ぬくぬく