こんばんわ。


離婚に向けて、50代の私にとっては、老後の年金はものすごく大事。

年金事務所は平日しかやってないと思って、平日お休みをとって、予約して行ってきました。が、第二土曜日は開所してるとの事ひらめき電球でした。


平成20年に制度が変わり、平成20年以降の婚姻期間分は私が申請すれば、分割されるとのこと。

私の婚姻期間は平成20年までに12年もあるため、その部分も分割してもらわないと、将来もらえる年金がものすごく少なくなってしまう…

平成20年までの年金の分割は合意分割と言って、双方の合意が必要で一緒に年金事務所に行かなければならないと、なかなか、厳しい。

どうしても相手と会いたくない場合は、代理人を立てることもできるそうです。


なかなか大変だなぁ。

これから離婚に向けていろんな手続きがあるんだろうなぁとくじけそうになったけど、やるしかない!


帰りにパンが食べたくて近くのパン屋さんを探したら…

水・木・金しかあいてない、かわいいパン屋さん発見キラキラ

結城のkongari



住宅街の中にあるんですけど、すごくすごくかわいいお店でした。

春菊のフォカッチャと、栗と胡桃のカンパーニュいただきました。

また食べたいなぁ