51歳 再スタート


結婚して25年、家を出ました。

これからどんな人生が始まるのか、やってみないとわからないけれど、後ろは振り返らず前だけ向いて生きていこうと思います。


子供達が巣立ったあとどんな風に生きていきたいか考えた時に、夫と過ごす未来がどうしても考えられませんでした。

でも現実は、扶養は抜けていたものの、パートの私の収入ではアパートを借りて1人で暮らしていくのは絶対に無理…


長男は大学を卒業し、社会人になっていましたが、次男は大学生、娘は受験生、まだまだお金のかかる時でした。

主人の収入無しでは子供達に進路を選ばせてあげる事ができない、1番下の娘が大学を卒業するまでは我慢するしかない。


それならそれまでに収入を増やせるように一生懸命頑張ろう!そう決めて休みなく働きました。


その後、時給から月給になり、なんとか毎月決まった額のお給料をいただけるようになりました。ボーナスはないけれど、毎月決まった額のお給料を、いただけるのは結婚前に勤めていた時以来で、本当に嬉しかったです。


1年前ぐらいに、勇気を出して町の無料法律相談へ。

そこから私の再スタート計画は始まりました。

詳しくは今後また書いていきたいと思います。