一竿入魂 -36ページ目

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

ゴッチ2回戦は…

還付無きまでにやられました
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

アディオス!
これまたYouTubeを見とりますと
マゴチ釣りの動画…

そう言えば…
旬の釣りやなぁ~

ボチボチかなぁ?

そう言えば…
プロコウイカの…

そうそう(☝ ^ิω^ิ )☝
最近、改名して

暴風王 Iさん
となりましたので以後宜しくです


Iさんがマゴチ釣りに連れてけ!
って言ってたなぁ
( ̄0 ̄)/ オォー!!

そんでもって
IさんにLINE
「ナイトゲームでもどう?」

即答で
「行こう!」

てな訳で
ゴッチ狙いで
🚘💨💨






到着して定番のポイントに入り
戦闘開始!
流れがあんまり無いので
釣りやすそうでした

しかし

根掛かり連発で心折れそうな中
40チョロ位のゴッチをゲット!

その後しばらくバイトなく…
(||´Д`)o
デカいダツに弄ばれ
更にワタリガニがヒットして
どうにも外せない状態
ハサミを振りかざし
めちゃくちゃ威嚇され
しばらく格闘

そんなこんなで
さっきよりエエ感じのアタリ
で50クラスのゴッチをゲット

またしばらく沈黙で
今度は
暴風王 見事50クラスのゴッチをゲット
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

その後
全くバイト無く
撤収━━○(#゚∀゚)

しかーし

ついでにコウイカでもと
強欲全開!
ε=ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ)┘




しかし





傷口が開いただけでしたwww




まぁ得てしてそんなもんです…
m(*_ _)m






因みに
性転換する魚として知られるマゴチ…
40cm以上は全てメスと言われてる様ですが、今回釣った個体は50クラスなのにオスでしたし、小ぶりな方はメスでした

気になったので
Wikipediaで調べると性転換しない魚となってました
d(ŐдŐ๑)
いつの間に…そんな話になってんの
びっくりだわ















アクアをしておりますと
常にコケとの戦いを強いられます

ちびコリ水槽のシェルターにコケが大量に発生したので掃除

タワシで擦ったらおしまいなんですが、ミナミヌマエビの好物なんで、折角だからそのままメイン水槽に投入してみる
投入直後
すぐさま数匹のミナミヌマエビが食べはじめた

一時間もすると団体さんで
ツマツマ
                       
                    翌日


             
夕方頃にはかなり食べました



翌日にはこんな感じ



エビの食事が終わると
フネアマ貝が後始末に来る予定なんですが…
今の所その様子は無いです…
しばらく様子見ですなぁ