一竿入魂 -35ページ目

一竿入魂

勝手気ままな日常っす
魚たちを
釣るのも
飼うのも
食べるのも大好きな私です

徐々に夏の雰囲気がチラホラ
新たなターゲットを求め海を目指します
この時期美味しい奴と言えば
ケンサキイカ
釣りたいよりは
食べたい
なんですが(笑)

今回、あまり馴染みのない釣りなんで情報が何もない
リアルな情報が欲しくて
最近、鱈師になってる
次男坊さんに情報頂き
ケンサキからのマゴチプランで
爆風王IKさんと共に

いざ出陣じゃ!!

仕事が終わり
何だかんだで20時
ちと 遅くなってしまった( ̄▽ ̄;)
相変わらず
法定速度はバッチリ守り
地球に優しい運転で現場へ


現場に到着
がしかし
自然のせいなのか
誰のせいなのか

爆風

流石は爆風王
チラッとIKさん見ると
「お…俺のせいかー(笑)」
γ(`▽´*)www!

折角来たんだから
ちと投げて見るかと
歩き出すと看板が…

注意!!
(๑・㉨・๑)

ブラウンが出てきようが
プーさんが出てきようが
(๑・㉨・๑)には違いない
恐る恐る現場へ
急ぎ足

到着したものの
やはりどーにもならない
爆風

(´Д`)ハァ…

という訳で即撤収…


しょうーがないので
ゴッチ第5戦
(๑°ㅁ°๑)‼✧

朝マズメまで
ビール飲んでダベって
仮眠
_(-ω-`_)⌒)_

Zzzz


そこそこ明るくなって来たのでキャスト開始

しかし最近の雨で濁りが入り
どよ~んって感じ
潮は動いておらず
ベイトは居るものの
イマイチ動きが鈍い

まぁ
釣れる気配はないってやつです
(´Д`)ハァ…

沈黙が続く中
とにかく広範囲を歩いて探り
ようやく
ソゲをゲット

この流れで


45位でしょうか
ようやくゴッチゲットです

その後はまるで反応無しで
移動し虫ヘッドで子鯖釣り

どーにも ナカナカシビアな釣行でした
(; ̄д ̄)



















今年度からPTAの本部役員をしておりまして何だかんだと地味に用事があったりする訳です

交通安全の為の
止まれ!!標識を作る事となりまして

みんなで作る…?
てな話が出た訳ですが

私1人ですれば半日位
みんなで作れば丸1日

といった矛盾が起こりそうなんで(笑)
「手伝い無用 材料だけ段取り頼みます」
と言う事で


コレを
28本
(∩´﹏`∩)



んっでもって
サクッと半日で仕上げまして
後はフリータイム
2時間位は釣り出来そうでなんで

とっとと身支度(笑)

現場に到着はしたものの
キス釣りの方が多くてまた移動
(´;ω;`)ウゥゥ

さすがにコチラは
サクッと…
はナカナカいきませんでしたが…
(。•́︿•̀。)
とりあえず

ワンバイトをモノにして
50アップ(๑°ㅁ°๑)
60アップが欲しい…


しかし
風がキツい…(。•́︿•̀。)
更に周りの雰囲気も落ち着いて出来る感じではなく
これじゃやってられないよ…
てな事で
撤収━━○(#゚∀゚)


さっさと帰宅して
とっとと捌き
卵を持ってたんで煮付けにして貰ったんですが 娘が食べてしまい
残った残骸で

何だかバタバタの一日でした
(´;ω;`)ウゥゥ








5月も もう終盤になり
気温も急上昇⤴⤴

まぁ~暑い
アトゥ─(+ω+;`暑)─イ!!

汗だくになってしまいます


そんな中 今回もゴッチ狙いで
何時もポイントへ
朝イチ用事を済ませてから出陣

真昼間の釣行なんて
普通はありえんのですが
それもアリなゴッチゲーム

今回は
暴風王 Iさん
と出陣

到着し準備完了でキャスト開始

開始早々40チョロのゴッチをゲット  

たて続けにイイのを掛けまましたが
バラシ
(||´Д`)o    


更に
足元迄追って来てパックンチョ

∑(゜△゜;)

しかし口からすっぽ抜け
何やってんだか…( •᷄ὤ•᷅)


更に探り歩いてみますが
フグの襲撃でことごとくワームが殉職
(´Д`)ハァ…
低価格ですがボディブローの様に効いてくる
(⁽⁽ ⁰ ⁾⁾ Д ⁽⁽ ⁰ ⁾⁾)


しかし
色々試しもって めげずに頑張りましたが
どーにも気配がない
そんでもって
最初に釣った場所へ
ベイトの回遊が定期的にあるって言うのが大きかったりする

するとダウンショットで
ねちっこく攻めるIさんに待望の
ヒット!

しかし
痛恨のバラシ…
どーにもゴッチとタイミングが合わない感じ(´;ω;`)ウゥゥ

その直後
私もヒット!


50サイズ
ナイスファイトをしてくれました
(☝ ^ิω^ิ )☝
夜より昼間の方がアグレッシブなファイトを見せてくれるので熱い!

まぁ
それ以上にあついのは
直射日光だけど…
( ;´ω` A;)ダラダラ


その後 同じコースを通すと
ガンッ!
とヒット
けど またもバラシ…
( •᷄ὤ•᷅)

どーにも…こーにも…


しばらく沈黙の後
藻と砂地の境から飛び出してきてヒット
( ̄0 ̄)/ オォー!!

キャッチしたものの30チョロの小型なんで
お家に帰って頂きました

その後はバラシのみ
夕まずめせず撤収━━○(#゚∀゚)

早起きする必要もなく日中でも普通に釣れますので、寝坊助にはちょうどいいゲームです
(当然の事ながら、朝マズメ、夕マズメは更に熱いですが…)