ハードな釣りは隠居状態で
毎度のんびり一日中釣り歩くパターン
今回は取り敢えずアジングからスタート
小アジですけどシンペン縛りで
チビイカが戯れて来ましたが、針掛りしませんでしたとさ
アジの駆逐作戦は惨敗し
今度はメバルを狙う為に、それっぽい場所へ
🚙
と こちらは、
シラス湧きまくりで入れ食いモード突入
サイズは15〜23くらい
アグレッシブなファイトで
アコウだったりした
じゃあ、ボトムはどうだ?
やっぱし…(笑)
癒しのガシラが無限に釣れる
至る所に居るガシラ
いくら釣っても15センチ程度でキープする程のサイズでも無いんだな これが…(´;Д;`)
遂には釣り疲れて、仮眠をとる場所に移動し寝る…💤
この時期夜は寒いので寝袋とかいるんですが、私の場合は
ザ・羽毛布団
こいつがあれば無敵
無茶苦茶あったかい薄着でも全く寒くない
という事は…
寝坊する…ʅ(◞‿◟)ʃ
まぁしょうがない
快適過ぎるんだから出たく無い…
そんでもって
朝イチ?からサゴシを狙う
が
ノーバイト
けど
何故か
虫餌に見えたのかな?
で 移動し
小さなサーフで投げてみるもノーバイト
更に移動
波が落ち着いていたので
地磯を歩いて行けるだけ行ってみる事に
と 思惑通り
そこはサゴシパラダイス
カタクチが湧きまくりで
サゴシが跳ねまくり…
…
…
なんですが…
…
フルキャストしても全く届かない
しばらく試行錯誤しながら狙うもノーバイト
………
…………
それでもワンチャンありまして
その後、もう一つ追加し
ボチボチ来た道戻る事に
歩きながらも海から目を離せなかったりします
と 目の前でボイルが始まり賑やかになり
3本追加
で結局
あとは後片付けして
撤収となりましたとさ
12月も半ばになり慌ただしい感じになって来ました
もう一度 メバルは行きたいのですが、中々タイミングが…
これが釣り納めとなるのか…どうなのか…ってとこです(^^)
ではでは…