https://youtu.be/vTzDLEsCaT8


みなさま、大変大変ご無沙汰しております。
バレエピアノの星美和です。
HPも放置、試聴コーナーも動かなくなっている。
写真はもう古過ぎて、誰ですか?みたいになっている。。
本当に申し訳ない。恥ずかしい。。の気持ちですが
急に新しいものにはなりませんので
今、ステキなクリエイターさんと新しいHPについて
打ち合わせ中です。
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
今度はちゃんと更新していきます。頑張ります。

ブログはなくなる予定ですが

Facebookかインスタグラムで皆さんと繋がっていければと思います。

試聴については
iTunes、Apple music、Spotify、LINE music、など
ありとあらゆるところから
miwahoshi、星美和で検索してもらうと
曲が聴けるようになっておりますので
そちらから、お聴きくださいませ。
よろしくお願い致します。

さて、本日一番お伝えしたいのは
YouTube第一弾をぜひみなさまに観て聴いていただきたい!!
是非とも!!の気持ちです。


クリスマスソングを

アンテイークなピアノで演奏したアルバムです。

うちのアメショの男の子がモデルで登場しています。

チャンネル登録といいね!も

してくださったら星美和、大変嬉しいです。


今後、癒しの音楽をどんどん

作って配信していきますので

是非聴いていただきたいです。


よろしくお願い申し上げます。


お願いとお詫びの気持ちを

たくさん込めて。


星美和

アンケートの続きです。

 

3、ご質問、ご要望、全体の感想をお願いします。

(今後受講される方へのご案内に匿名で公開させていただいてもよろしいですか?

 Yes, No)

⚫︎定期的にまた北九州、福岡来てください!自分の勉強のためにも東京や海外の

クラスも受けたり生徒も色んな先生のクラスを受けさせたいなーと美和さんのお話を聞いて

思いました。ピアノのおかげでバレエが好きだなーもっと上手になりたいなーと思える2日間でした。すごく気持ち良く踊れました。ありがとうございました。

⚫︎音楽的な方面からのお話を初めて聞けたので貴重な機会でした。ありがとうございます。

⚫︎Yes. これからもっと音楽性を大事にしていこうと思いました。

⚫︎なかなか生演奏でレッスンを受けることがないので、またぜひ講座もお願いします。

⚫︎教えをしている身なのですがあまり音楽を上手に活かせていないよなぁ。と

 感じていたのでこれからもっともっと深く学んで行きたいです。また、お会いしたいです。

⚫︎いつもCDで聞いている音楽が聞こえてきて嬉しかったです。レッスンの時からエネルギーが

 伝わってくる音楽ばかりでとても楽しかったし、講座は音の取り方など詳しく正しく知れて

 面白かったです。ありがとうございました。

⚫︎久しぶりに23人のクラスを受けて人のパワーを感じました。子供達に伝える伝え方を

 聞けてよかったです。色んな先生方のくせが自分にも入っているのにも気づけて面白かったです。

⚫︎今までのバレエ界の音のインフォーメーションの話しが面白かったです。

⚫︎教える人の表現力が大切。という事に説得力があって今日のお話すべてを聞く事が

できて良かったと強く思いました。

⚫︎ダンサーとしていつもカウントでなく自分の感じる感覚で音を取ってたので

教えるようになり音の使い方の大切さを身をもって感じてたので、貴重な話を聞く事が

出来嬉しかったですし、もっと今後もお聞きしたいです。

⚫︎美和さんの明るい人柄ですごく楽しかったです。カウントとりずらいこともあったのですが

『うんぱっぱ』など相手につたわればいいと言っていただけて安心しました。

⚫︎昨日、今日ととにかく美和さんの音楽で踊れてとても気持ち良く楽しかったです。

⚫︎テーマを細かく決めて今後数回に分けてやっていただけると嬉しいです。

⚫︎今までに自分でもここまで意識したことがなかったので子供達にも伝えていきたいと思います。今日はありがとうございました。

⚫︎子供のクラスを日曜日にしていただけたらありがたいです。

⚫︎子供向けのクラスをしていただきたいです。

⚫︎キッズのためのワーク(セミナー)も希望します。

⚫︎もっと長い時間でも美和さんの講座 聞けると思いました。ピアノももっと聞きたかったと思います。注意する時に曲の邪魔にならないように注意するのがつくづく感じました。ありがとうございました。とても嬉しかったし楽しかったです。

⚫︎ピアニストさんに伴奏をお願いする時にどんなことを明確にするとお互いにコミュニケーションを取りやすいですか。

⚫︎音楽を表現するということはどういうこと?リズムだけではないと思うし、その人を見て音楽を感じるとは?ほかに人とどう違ってるのか?

⚫︎もっともっとお話聞きたかったです。ありがとうございました。

⚫︎いつもCDを使わせて頂いています。表現豊かな音ですごく気に入っています。今日は生演奏でやっとレッスンができ嬉しかったです。講座もとてもわかりやすくとても勉強になりました。

多くの先生が音楽とバレエのつながりをもっと丁寧に指導できるきっかけになると素敵だなと思います。ありがとうございました。

⚫︎音の長点を1番みせたい動きにするために他の方より音を早取りしてしまいます。次の音を

予そくして早めに動き出します。聞いてから動いたほうがよいのでしょうか?

⚫︎深く考えずにレッスンを受けたり教えたりしていたので、カウントを細かく明確に伝えることの大切さ、プレパラシオンの大切さに気づくことができてよかったです。ピアニストさんの視点からみる、先生達の特徴のお話が面白かったです。

⚫︎毎日ピアノ付きクラスで踊っていた頃がどんなに幸せだったか分かりました。子供に教える時に間違っていなかったと自信が持てたことがたくさんありました。もっと表現方法(伝える)を豊かにして伝えたいです。久しぶりにレッスンしていて涙が出そうになりました。

(アダージョのメヌエット)身体中が音のよって伸ばされて、いつもできないことができたり

ピルエットくらいから聞くのを忘れるとテクニックがミスが多かった気がします。

プリエのStella del matino (Ludvico Einaudi)〜スペルが違うかもしれません。

は世界中で一番好きな曲でした。ありがとうございました。

⚫︎ぜひ、また機会があれば受けたいです。

 

以上参加者26名の方が丁寧に答えてくださいました。

ありがとうございました。今後、これを参考に私も考察を深めていきたいと思います。

心からの感謝を込めて。

 

星美和

アンケートの続きです。

 

2、もっと詳しくゆっくり聞きたい要素はなんですか?

  (音楽的に踊るとは?、拍子感、カウントの仕方について、楽譜を使ったワーク、

   メトロノームを使ったワーク、星美和のバレエよもやま話など)

 

⚫︎ 子供達へのカウントの伝え方、自分が踊るときの音楽のとらえ方、

 ピアニストさんから見て思う事など また教えて頂きたいです。

⚫︎ よく、音取りが早いと注意されるのですが、ピケやグランバットマンは頭でとった方が

  よいと思う事もあります。パの種類で向き不向きな取り方など音楽的な方面から

  教えて頂けたら嬉しいです。

⚫︎ 音と踊りの強弱をつけるコツ、どこの音でアクセントをつければ踊りの見せ方も効果的に

  なるか

⚫︎ 楽譜を使ったワークはぜひ体験したいです。

⚫︎ バレエのアンシェヌマンとカウントの仕方。実践ワークやってみたいです。

⚫︎ 様々な音楽の違いなどをしりたいです。

⚫︎ プリエからクラスの内容に沿ってこの動きのときは〜など伝え方として分解して話を

  聞けるともっと実践に使えそうです。講師の話し方はやはり歌うようにが理想?

  ついつい、コラーみたいに盛り上げたりしちゃいますが。。。

⚫︎ プレパラションの音楽の表情だったり曲調を読み取ることが印象に残りました。

  もし、バレエ以外の音楽(ダンスとかキャラクターとかコンテ)の違いとかあれば

  聞きたいです。

⚫︎ カウントの伝え方、取り方をレッスンで子供達への伝え方を聞きたい。

⚫︎ 『音楽的に踊る』をもう少し具体的に聞いてみたい メヌエットやマズルカなど今日の

  特徴なども知りたい。

⚫︎ 今度はCDの使い方を教えてもらえると嬉しいです。たまにどう使っていいかわからない曲

  があったりするので、、、。

⚫︎ 例えばレッスンCDの曲を使ったアンシェヌマンの組み方、今日話されていた

  アベマリアの曲を作った意味など、他の曲でも聞いてみたい。CDを使ってレッスンを

  することばかりなので、よりよくCDを使いたいので。

⚫︎ 子供のリズム感

⚫︎ メヌエット、ポロネーズなど音楽の種類を知りたい

⚫︎ 音楽的に踊る、楽譜を使ったワーク

⚫︎ 先生がふだん気をつけていること。(作曲されるとき)楽譜を使ったワーク

  メトロノームのワークも受講してみたいです。

⚫︎ 今日の話で音の音楽的に踊るという意味がよくわかりました。途中、バレエ団裏話も

  とてもよいと思いました。面白かったです。カウント 口で生徒に伝えると言うこと

  すごく大切だと思いました。

⚫︎ カウントや楽譜を使ったワーク(リトミック的な)幼児に教える時に対応できることを

  聞きたかったです。バレエの先生(外国の方ほか日本の方々)のレッスンの特徴なども

  もっと聞きたかったです。

⚫︎ 音楽家の考える音楽的とダンサーのそれの違い 2拍子と4拍子 3拍子と6拍子の違い

  それ以外の拍子。 バレエよもやま話 聞きたい。

⚫︎ 特にセンターレッスンでの選曲の仕方(おすすめ)4分の3、8分の6の使い分けなどなど

  今日のお話とつながっている応用編のような感じで。

⚫︎ 生徒達の年齢と音楽を伝える内容のバランス??みたいのを知りたいです。どの年齢で

  どれくらいのリズム感とかが養われていくのか、、など。

⚫︎ 楽譜を使ったワークをぜひ受けてみたいです。

⚫︎ ダンサーとして、ピアニストさんがいらっしゃるクラスを受けたことは何度もありますが

  教えたことはありません。いつもCDなのでその音楽にあった振りを組みます。

  (美和さんがおっしゃった外、中どりやマズルカ、ピアニストさんが伝えてくれる 

   音取りで)これからピアニストさんとお仕事させていただく機会があれば、どのように

  組んでピアニストさんに伝えたら良いでしょうか?

⚫︎ 音楽のことはそこまで詳しくないので、今回聞けて良かったです。教えの時に必要な

  カウントの事などもっと知りたいです。バレエと音楽両方に寄り添ったことに興味が

  あります。