葉取りも一段落したので生で飲む飲料水を汲むに行く。

国道394号を走り、沖揚げ平の八甲田の水を汲むに行く。

家から20キロくらいあり、30分かかった。

先客が二組いた、待つことにする、水の出具合が去年と違い、ちょちょろとしか出ていない、これではらちが明かない。

5年くらい前まで水を汲んでいる、八甲田連邦の櫛ヶ峰のふもとの、小コ側に行くことにする。

5年前は軽トラがオーバーヒートを起こしてたどり着けなかった。

山道でローかセコンドでないと走れない、仕方がないので挑戦だ。

山道を7キロ走り、30分かけてやっとたどり着く。

軽トラ一杯の容器、

水の勢いは強い

ポリ容器から先に汲む、すぐに一杯になる。

30分くらいで汲み終わる、休みなしで腰も痛くなる。

雨が降ると道路が川になり、

ほぐれてしまうので、坂の上で水を逃がすに取り付けている。

今年は雨も少なかったので、クレパス状態でなかったので、軽トラも頑張ったようだ。

以前は岩が落ちてきていた箇所だったが、コンクリートで吹き付けたようだ。

ところどころ道路が崩れて、ロープを張っているところがあった。

やっと国道に出て、舗装道路の有難味がわかる。

一年分の汲んできた水の保管場所、軽トラの重量オーバーの600キロ以上の水だ。

神経質になってしまい、ブナの100年水と言われる、八甲田連邦の水しか飲まない。

一年たっても変わらない水だ。

雨の予報が午前中は降らなく、葉取りをする、時たま天気が良くなる。

昼寝しすぎた。葉取りに天気が良いので、バイクで行く。

少しやったら2時頃より雨が降り出し、帰って合羽を着て、葉取りをする。

台風の影響なのか知らないが、雨だと被害もなく安心だ。

風が強くならないことを祈る。

毎日毎日サンフジの葉取りだ。

今日も暑くて、汗ばむくらいだ。

今年の気候は異常カモ・・・・。

稲刈りは雨も少なく、捗っているようだ。

また台風場接近しているようで心配だが、途中で温帯低気圧になってくれるのを願っている。

この前の千葉の被害は大変だった、電気がないのは一番困る。

2回くらい地震と台風で長くて三日くらい停電したことがあった、それでも大変なのに、千葉の場合は大変から超える事態であった。

こっちは田舎で、それなりに食料もあり生きられるが、都会だと想像が出来ない。

たいていの農家は、発電機があるので、対応ができる。

過去2回の停電も、発電機で不便はなかった。

いくら自然災害で想定外かもしれないが、もっとそれなりの対策も必要かと思う。

電気の有難味も、自然災害の恐ろしさも、身に染みて知っている。

家が壊れた人たちが早く元の生活ができることを祈っている。

つがるの収穫も終わり、フジにすす病の特別散布をやる。

これから雨が多く降ると、すす病が付く恐れがあるので、予防散布だ。

スプレイヤーの調子も戻り、安心して散布が出来た・

暑さも今日も時季外れみたいに、30度近い暑さだ。

フジの葉取りを行っているが、日焼けが心配になる。

サンつがるの収穫も大体終わる、色の良いのをスグリもぎなので捗らなかった。

毎日真夏日が続き、りんごもぎをしながら汗だくになる、成っているリンゴも触ると熱い、リンゴも相当頑張っている、強いものだ。

今日は少しある早生フジの、葉取りをするが、朝より雨もようだ。

昼よりもっと強く降り、久しぶりの雨なので、3時の終わる。

草刈りも少し残っていたので,刈り終わり、草刈り機を洗って終わる。

全部濡れてしまい、着替えたが寒気がする感じだ。