ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)卒業生の会「日本FIT会」の総会とパーティー開催 | お客さまとファンが集まるビジネスデザインのヒント

お客さまとファンが集まるビジネスデザインのヒント

あなたのお客とファンが増えて集まって来る。
そんな商品、ブランド、店舗、DX、事業、パーソンなどの
ビジネス&マーケティングのケーススタディをお届けします。

テーマ:

ニューヨーク州立ファッション工科大学(FIT)の卒業生の会「日本FIT会」が

 

創立50周年の記念となる総会・パーティーが開催された。

 

パーティーでの一枚。

 

 

旭化成FITセミナーの主幹者として、特に人材育成において、

 

日本のファッションビジネスに大きな貢献をされた

 

尾原 蓉子さんも元気に参加された。

 


スピーチの様子。

 

 

著書を説明される尾原蓉子さん。書名は「Break Down the Wall」。

特に女性の活躍とエンパワメントの助言や援助、指導がライフワーク。

 

 

長年にわたって会長を務められ、

 

顕著な業績を残された尾原さんが名誉会長に、

 

わたくし森が不肖ながら会長に就かせて頂きました。

 

重責に身が引き締まる思いです。

 

二人一緒です。



これから微力ながら、日本FIT会の会員の皆様とファッション関連業界の発展のために

 

最善を尽くして参りたいと思っています。

 

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。