【ほ】愛のMAMAに我がMAMAに僕は君だけを傷つけない | くっち!!〜We love BTS and so on...

くっち!!〜We love BTS and so on...

K-POPに溺れた30歳OLたちの気ままにブログ。
2年のお休みを経て復活しました。

みなさん、お久しぶりです!アンニョン!

寒くて朝起きるのが辛い、

 

ほまっちです!!!!!

 

 

 

いきなりですが、私は皆様に問いたい。

 

朝、暖かい布団の誘惑にどうやって打ち勝っていますか????

 
 
私は寝室とリビングの両方に目覚ましをセットし、無理やり体を起き上がらせようとしているのですが、
頑張ってリビングまで行ったのに、アラームを消したあと結局お布団にリターンしてしまうんですよね〜
 
 
ネットで「朝 起きる方法」をググっていたところ、
「美味しいパンを買っておくと、朝起きるのが楽しみになる」という書き込みを発見!
 
分かる!確かに!
 
と思って、この間、会社帰りに近くのイケてるパン屋で、めちゃくちゃ美味しそうなクロワッサンを購入。
 
 
めちゃくちゃ美味しそうなクロワッサン。
 
めちゃくちゃ美味しそうなクロワッサン。。。。
 
 
・・・・・・・・
 
 
 
その日の晩に食べてやったぜ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え、なに、なんのブログ??
 
 
 
すいません、どうでもいい話から始まっています。久しぶりの更新なのに。
暗くて寒い朝にも確実にシャキっと起きれる方法をご存知の方、情報提供をお待ちしております!!!
(ということを言いたかっただけです)
 
 
 
さてさて、
ほまっちが2008年に東方神起にドはまりし、「何、K-POPやばい。韓国やばい」ってなってから、今年で早11年。
 
一言いわせてくだせぇ・・・・・
 
 
 
こんなに激震のK-POP業界は初めてです!!!!!!!
 

 

今ぱっと思いつくだけでも、

 

 
・スンスン、芸能界引退
・ソルリ訃報
・ハラちゃん訃報
・ハンビン脱退
・ウォノ脱退
・PRISTIN解散
・PRODUCEシリーズ投票操作疑惑
・日韓関係悪化でなんとなーく国内でも嫌な空気
・鬱を告白する人多数
 
 
はぁ・・・
悲しい・・・悲しい・・・ケーポ界隈は一年中どんよーーーりしていた気がします。
 
なかでも二つの訃報は本当に本当に心が痛いです。
私は無宗教で死生観などありませんが、早く生まれ変わって新しいステキな人生を歩んでほしいなと思います。
 
 
 
 
ちなみに前回のブログで紹介しましたアイズワンLOVEのほまっち旦那は、今回のアイズワンの騒動にひどく心を痛めております。

 

「韓国って・・・韓国ドラマみたいな国だな・・・」

 

 

と謎の言葉を残しております。
意味わかんないけど、なんとなく分かる。
 
 
 
 
 
 
 
こんなブルーな時はあれだな・・・・
 
 
アイドルのステージをみて元気をもらうか・・・・。
オタクってやっぱりここに行き着くのよね。

 
ということで、本日は先日のMAMAについて語らせてください!!!!
 
(まぁ、あんだけあからさまなブログタイトルつけてたら分かりますよね、はい)
 
 
 
ってか、今年のMAMA、参戦できなくてマジくそつらみ。
(女の子がくそとか言っちゃいけません)
 
なんで平日ど真ん中やねん!!!せっかく日本開催なのに!!!!あんなに素晴らしいメンツが同じ大陸にいたのに!!!!!
私のいる支局からは名古屋がめちゃくちゃ行きにくい。
かつ、仕事が山積していた。
てかそもそもチケット取れなかった。
 
 
くっそーーーーーーーー・・・・・
 
 
今年のMAMAですけど、
 
ウリバンタンのステージ、最高でした。
すっごく最高でした。
語彙力喪失ですけど、すっっっごく最高でした。
 
 
うまく言葉では表せられないんですけど、どれだけ最高だったか簡単にご説明すると、
 
 
あ〜あ、今年はペンミにも参戦できてないから、2019年は1回しかバンタンに会えていない・・・・・・
夏にエコパのライブに参戦したっきりか・・・・
 
どうしよう、このままだとシュガちゃんに忘れられてしまう・・・・
前から2列目という神席だった3年前のライブでバッチリ目があってから、お互い認知しあっていたのに・・・
シュガ「あれ?(キョロキョロ)今日もほまっちとウェンディいないのか」
シュガ「また若いツバメでも追いかけてんのかな。バーカ」
シュガ「ったく。
 
俺たちがお前らの一番ってことを分からせる最高のステージ見せてやる」
 
 
 
 
 
 
 
っていうかんじの最高のステージでした。
 
 
 
そりゃー、シュガちゃんに本気出されちゃー、たまったもんじゃないっすよ。
最高のステージになりますよ。うんうん。
 
 
 
それにしても、今年のバンタンは尺が半端なかった。
 
相変わらずエムネはあからさまな特別対応が好きだなっ!色々ともっとうまくやれよっ!
HAHAHAHAHAHA!!!
 
 
 
・・・・・・・
 
 
笑えませんね。すいません。
まぁ、その辺りはとりあえずおいといて〜、
 
 
最高だったバンタンのMAMAステージを簡単に振り返りたいと思います!
 
 
まずはこちらの2曲でスタート。

 

なんかあれですね・・・・
 
 
わたくし、昔の曲をやっている彼らをみて、うるうる🥺しちゃう系オタクなんですけど同じ方いらっしゃいます????
 
思わず2013年のN.Oのステージを遡って、彼らの成長を実感しておりました。
これね↓↓

 

外見はもちろんですけど、ステージの魅せ方が今の方が洗練されてますよね〜
もちろん昔の無骨でガツガツした新人時代もだいしゅき。←
 
2013年
 
2019年
成長や変化を実感できる。
これこそアイドルを追いかける醍醐味の一つである。
 
 
あと、今回この2曲はですねぇ。。。
衣装がですねぇ・・・・
誰ですか!!!こんなブレザーみたいな学生服着せた人!!!!!
 
ナムジンジミンちゃんにネクタイないの正解だし、
シュガちゃんだけフードついてるの大成功だし、
テヒョンくんシャツインしてるの付き合いたいし、
シャツ出しブレザーのホビグクが先輩後輩みたいで可愛いし、
 
天才!!!!優勝!!!!スタイリストさんに1億ベネフィット!!!!
ジンニムの髪型も大正解だと思います。
 
N.OとWe are bulletproof pt.2という、往年の名曲2曲を若々しい格好で踊らせるなんて、粋ですよ。(粋?)
この世の女子の8割は学生服を着たイケメンが好きだっていうしね。ほまっち統計だけど。
 
あとあとあと、
7分26秒からの、ホビ→ジミンちゃん→グゥたんのダンスの流れがかっこよすぎてまじスルメイカ。
特にこちら。
(久々にGIF作ったけど、画質悪いな)
ホビたんの華麗なる倒れ方(しかも背中から)と、ジミンちゃんのアクロバット。
素晴らしすぎて言葉が出ません!
 
 
 
 
とまぁ、この2曲ですでにテンションマックスだったのですが、ここからは今年のヒット曲へと流れていきます。

とりあえず出だしの振り返りでまた涙腺弱くなるじゃないですか。

そんで、

BWLの最高のイントロが流れるじゃないですか。

お、衣装変わったね!いいね〜カラフルだね〜

 

お、テヒョンくん、振り返るか?

振り返るんか?

ええぞ、振り返ってええぞ?

 

ってなるじゃないですか。

 

 

ふり、ふり、、、、

 

 

 

振り返ったー!!!!

神ー!!!!

神of神ー!!!!!

 

 

この瞬間、まじで息が止まりました。

好き好き好き好き好き好き好き

好き好き好き好き好き好き好き

好き好き好き好き好き好き好き

好き好き好き好き好き好き好き

好き好き好き好き好き好き好き

好き好き好き好き好き好き好き

 

 

 

テヒョンくんは毎日どういう心境で鏡を見ているんだろう。

見るたびに「びっくりしたー。イケメンいるー」ってなるのかな?

それとも「うん、今日もイケメンだ」ってなるのかな?

それとも自分の顔には無頓着なのかな?興味ないのかな??

 

私はめちゃくちゃ興味あるし頓着するし執着する。

一日でいいからこの顔になってずっと鏡を見て「あー、今日も俺の顔面天才だわ」って言い続けていたい。

 

 

読者(きもいオタクに好かれているテテ可哀想)

 

 

自覚はありまああああす!!!!!!!

 

 

出だしのテヒョンくんが1000000点すぎて全く先に進まないわ・・・

 

 

そしてごめんなさい、またテヒョンくん話で申し訳ないのですが、

BWLで一番好きなのが、出だしのジミンちゃんパートの次のテヒョンくんパートなんです。

 

「Your every picture〜♪」

 

ここのテヒョンくんの歌い方、くっっっ・・・あ、またクソって使いそうになってしまった。訂正

 

ここのテヒョンくんの歌い方、めちゃくそ最高にエロくてくそ最高ですありがとうございます。

(使ってる)

 

あの顔で色気とかなんなんですか。大好き。

 

とりあえずテヒョンくんから離れないとキモオタトークから抜け出せない。

 

 

 

 

あとあと、MAMAのBWLのステージ、ジミンちゃんのキラキラっぷりがすごくないですか???

 

なんか、ものすごく楽しんで歌っているなぁっていうかんじが伝わってきます。

輝いてる・・・・目が・・肌が輝いている・・・

 

 

あと、グゥたんの衣装が休日の彼氏感あって最高。

おっと、隣に横顔美人。

 

見切れたシュガちゃんも最高に可愛い。なんだこのスリーショット。楽園?

 

 

シュガちゃんはもう完全にバンタンのフード担当ですよね。

ツンデレな顔してフードが可愛くて小柄で華奢で色白で、

 

女子?もしくは天使?

日本年齢で26才には見えないですよね・・・新卒で入社4年目くらいですか??

いない、我が社の入社4年目にこんな可愛い子はいない。

バンタンの中では一番童顔でこれからもずっと顔が変わらないのはシュガちゃんなきがします!

 

 

それよりもあれですね。

上空からも目立つ、このピンクセータとピンク帽子のお二人さま。

 

よく着こなせますなぁ。

 

BWLの最後、ホプたんの優しい微笑みを見て・・・

あ、好き。

 

って思ったのは私だけではないはず。

こんなに優しく暖かい笑顔で微笑むなんて、普通のアイドルにできます????

 

BWLに尺使いすぎましたけど、相変わらずMikrokosmosは神曲。
後ろのスクリーン映像も綺麗で、完全に引き込まれました!
 
 
ふー、もう完全にお腹いっぱい状態なんですけど、
今年のバンタンは尺が半端ない。エムネット、張り切りすぎっす。
 
最後にこちら!!

 

きたあああああああああああああああ
大好きDinoysusううううううう!!!!!!!
 
この動画のサムネを見たときに私は気がついちゃったんです。
そうです。
 
あ、これ衣装ヤベーやつだ。
 
ってね。
 
案の定・・・案の定ですよ、みなさま。
 
あー、これ仮面舞踏会でタキシード仮面が着る服だ。
 
このての衣装で優勝するのはこのお方。
ああああああ、欲張って5秒もGIFで切り出したら画質が荒すぎてよく見えないいいいい!!!!!
(再生されない場合、クリックしてみてください!)
 
つまりあれです、
ナムジュン優勝!!!!!!!
この後ろ長めのタキシードが最高に似合うし、
あと、ジミンちゃんも着用しているこの腰の太いやつ。
これね。
これ、なんて呼ぶかわからないんですけど、ナムジュンみたいな足長お兄様に着用させたら右に出るものはいないですね。
 
この帯の呼び方が気になったので、「タキシード 腰 帯」で調べたら
カマーバンドという名称であることが発覚。
私、今日から「好きな男のタイプはカマーバンドが似合うスタイルの人」って言います。
(←誰に?)
 
 
ツイの写真だとみんなの衣装がよくわかるんですけど、
ああ・・・しゅき・・・
 
動画を見てもわかりますが、テヒョンくんのベストも最高に素敵。
グゥたんの黒シャツもチャラくて最高。いいぞ、もっとやれ。
ジミンちゃん、カマーバンド。いいよ、カマーバンド。
ホピたんのピタぬんを彷彿とさせる衣装もお似合いすぎ。
ジンニムの中の長い白いやつはなんだ。
そしてシュガちゃん今回はさすがにノーフード。
 
 
 
 
 
ざ〜っとMAMAのステージ(とファッション)を見たわけですが、
王者の貫禄がありましたね〜!
さすがとしか言いようがありません。
 
そして今年のバンタンは9冠でした。
 
◆グループ賞:防弾少年団
◆Qoo 10フェバリット・アーティスト:防弾少年団
◆ベスト・ミュージックビデオ賞:防弾少年団
◆今年のアルバム:防弾少年団
◆ワールド・ワイド・ファン・チョイス・トップ10:防弾少年団
◆ベスト・ダンス・パフォーマンス・グループ:防弾少年団
◆今年のワールド・ワイド・アイコン:防弾少年団
◆今年のソング:防弾少年団 「Boy With Luv」
◆今年のアーティスト:防弾少年団
 
 
他グルのペンからしたらバンタンだらけでつまらーんと思うかもしれませんが、
これから5年、10年経って2019年のケーポップを思い出したら、やっぱりバンタンの年だったな〜って思うと思うんです。
ケーポの若いグループや、これからデビューするアイドルたちにもそんな存在を目指して欲しいなと思います。
 
ケーポ界にバンタンがいてよかった!
目指すべき圧倒的な存在がいるって、幸せなことです。
 
目立つことが増えてバンタンも批判されることが多くなってきましたが、
ほまっちは相変わらずのお花畑脳みそ、かつ、地球に生まれし限り全人類は皆同じ人種というやばい考えの持ち主なので、
ケーポ界隈の雑音やギスギスした考えは全く気にならないタイプです!
好きなものを好きに愛でまくるのだ。
 
愛のままに・・・わがままに・・・私は、愛した人たちを絶対に傷つけないのさ。
 
 
 
 
 
 
さてさて、
久しぶりにバンタンを舐め回す様子をブログに記してしまいました。
愛が重すぎて気持ち悪かったですね。すいません・・・
 
アメブロからの読者さん、引かないでください!!!!!!!!
 
 
以上、
 
 
 
リアル旦那が最近BWLを鼻唄で歌っているのがとても嬉しい、
 
 
ほまっちでした!
 
 
オマママイ〜オマママイ〜♪
 
 
 
 
 
 
そういえば来週の水曜日、東京出張を無理やり作り(いいのか?)、
プデュ日本の最終回生放送をウェンディの自宅で視聴します。
 
最近忙しくてウェンディに会えていなかったので楽しみです!
 
 
 
 
とか言って、1ヶ月前にウェンディも含めた同期女子四人で、
7本を空にする酒乱大会やったんですけどね。
 
 
 
30歳すぎて何してんだ・・・・・・