天文館 美容室 DECOR -159ページ目
<< 前のページへ最新 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159

造形学

昨日の朝レッスンに造形学の勉強をしておりました。

色んな形の輪郭に

どうパーマ、そしてカットで出来るウェイトの位置(重み、ふくらみが出る位置)を

もってくるかで印象や似あわせに

大きく関わってくるといった内容の

勉強でした。


総店長の

城さんは、粘土を買ってきて

輪郭を作り、それを立体的に見て

どこにパーマを、ボリュームを持ってくるかで印象が左右される

と言うのを感じて欲しかったようです。


何と無しに経験から感じてきた事も

今では立派な勉強のジャンルになる時代です。


しっかり教える事が出来ないといけないし、

またその次の世代がしっかり教えてあげられないと

納得できない。


見て覚える時代ではなく、

しっかり教えてあげないといけない時代になってきつつ

あることを実感しつつ

また教える(プレゼン力)も

一つの売れっ子の要素である事を

実感した。

要は、それだけ質問されても大丈夫にしていないと

いけないその探究心や準備が

接客にも大きく関わってくるのだと思いました。


ハワイ報告01中間編


hawai


■□■□■□■□■□■□■□■□

5/22~5/27まで”60th TAMARIS in

ハワイフラビューティーコンテスト”に

参加してきました!!飛行機


今回の参加者は60周年記念と言う事で、

日本全国からの出場者がかなり多く、
コンテスト会場も、初のワイキキビーチ

でのコンテストとなりました!


また、
コンテストと同時進行で、ヘアーショーも

開催され、私たちアミーコーポレーション
からもウェディング部門でヘア&メイクを

させて頂く事ができたんです。♪

他にも、

モード部門、

和装部門、

ハワイスウィムウェア部門、

ハワイでのリゾートウェア部門等があり、

現地のキレイなモデルさんを緊張しながら、

片言の英語を話しながら

久保(インカント)さん、

玉置(ハンズスパイス)さん

を中心に仕上げて
行きました。

ヘアショーの準備が終わったと同時に、

フラビューティーコンテストの方も、フラダンスを

踊り終え審査となりました。

今回の審査は、参加者全員の投票と、

後は審査員の投票だったのかな…!?


結果は…



優勝こそは逃しましたが、
外国人の髪や肌に触れられて日本人との違いを

発見できたり、他県の美容師の作品を生で見て、

感じて写真をも沢山撮ることが出来鹿児島、いや、

日本では体験出来ない事ができました。


フラダンスのモデルさんは15歳の女の子で終わった

後に「Thank youにっこり」と言ってハグをしてくれたんです♪
その可愛い笑顔に癒され、自分が何故美容師をしているのか…

改めて肌で感じることができました。

すーっごく嬉しかったです!!!ハワイの海を毎朝・毎晩眺めて

身体中にいーっぱい焼き付けてきました。

忘れません、青い海♪芸能人がお正月に行く理由が解ります……ぽっ
いいです♪ハワイ♪アロハ♪マハロ♪ありがとうございます♪
SONICの皆様♪福田さん♪

始めまして、鹿児島の美容室モッズヘア鹿児島店ですよろしくお願いします^^


モッズ鹿児島店長吉田


モッズヘア鹿児島のブログが発足しました。

ここで様々な情報を発信していきたいと思います。

まずは、店長の吉田さんの写真です。


<< 前のページへ最新 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159