和の彩・玉縫  -3ページ目

和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫-わのいろどり・ぎょくほう- 千葉より嫁入りし山梨県民になりました。平成25年よりイベント出展にて展示・販売を始めました。愛すべき「和」の世界。様々な色を使って、美しい日本の伝統を伝えるきっかけになれたら、と思っています。

謹賀新年
本年もよろしくお願い致します。
 
2024年の始まりの本日、良いお天気の1日でした。
 
今日は1年の中でも1番か2番かで良い日
というのであちこちの神様にご挨拶に伺いました。
こちらは「大滝神社」さん

たくさんの方が参拝されてました。

こちらのお水は汲むこともできるので

いただいてきて毎日飲んでます。

 

そのお水を使ってのお茶。

 
ハーブティーであったり、野草茶であったり
その時々で色々なんですが、
急速に、このお茶に興味がわいてきています。
 
 
体にいいだけじゃなく、おいしくて毎日飲みたいと思うもの、
そんなお茶を目指して研究していきたいと思ってます。
まずは、自分でたくさん飲んでハーブや野草と仲良くなること。
今年の目標の1つがこのお茶の研究になると思います。
 
そして、今年は駆け抜ける1年になるだろうと思います。
これから新たな挑戦ばかりです。
とにかく体当たり!して弾き返されてもまた突進!というくらいの
心意気で臨みたいと思っています。
 
そして、制作も少しづつしていきたいなと思ってます。
出展はかなり少なくなると思うのですが、
これからは美しい青空とエネルギーに満ちた大地と雄大な山々に囲まれた場所で
仕事をすることになります。
そんな中に「居る」ことができることで
私の中にも変化が出てくるのではないかな、と思ってます。
そんな変化も作品に表れてくるのではないかと、
自分でも少し楽しみにしています。
 
来年の年始に自分がどんな風に変化しているのか。
ダンナは1年前、野菜なんて1つも作ったことなかったのに
昨年の半年ほどでたくさんのおいしい野菜を育て上げました。
この1年で別人ではないかと思うほど変化しているので
私も新たな場所で新たな挑戦をすることで変化していくと思うんです。
それが楽しみな1年です。
 
今日もいいお天気の1日でした。
 
今日は、畑仕事。
新しく借りた畑の準備をしてきました。
地道で、単純で、なかなかやった感でない作業だけど、
空がとてつもなく青くてきれいで癒されました。
また、畑の周りに住んでいる皆さんへのご挨拶もできました。
少しづつ進んでいます。
 
今朝は毎朝飲んでいるチャイティーに虹が入りました。
 

 

ハーブティーであったり、野草茶であったり、

最近お茶にはまってます。音譜

その日の気分や天気、気温などを感じてブレンドしてます。

なかなかおいしくて、

もっとおいしいものできたらいいな、なんて思ってます。

勉強しよう。クラッカー

 

そして、昨日ですが、髪をバッサリ切りました。

人生で何回目かのショートスタイル。

今日の農作業はお天気良くて暑かったので、

帽子取ってみたら頭に風が通って涼しくて、

これはこの先このスタイルかもな~合格と思いました。

素敵な美容師さんと巡り合えて

細かなところまで話ができるおかげでできた経験。

ありがたいです。

しかもなんとなく、今までもこの髪型だったような、

そんな違和感なしの雰囲気にびっくりしてます。

出会いに感謝です。

 

今年も残りわずかとなりました。

「変化」としかいいようのないこの年末。

しっかり見定めて来年に備えていきたいと思います。

 

今日もいいお天気の1日でした。
 
巷ではクリスマスイヴ。
 

我が家はこれといって特別なことはしませんでしたが、

食事の前に世界平和を祈りました。

 

そんな今日は畑の堆肥播き。

本当にクリスマスとは全く関係ありませんが、

終えることができて良かったな、と

ほっとしてます。

 

そして、さかのぼること2日前の冬至の日。

実は仕事の最終勤務の日でした。

12年と4か月働きました。

農業に専業するために離職することにしたんですが、

歓迎の中送り出していただきました。

本当に感謝しかありません。

記念品もいただきました。

 

 

薬局事務という今まで全く経験のない職場に勤務しました。

次々とやってくる訳の分からない世界に

保険?公費?特定疾患??などなど、

結局未だに訳の分からないままに退職になりました。

お役に立てずに終わってしまったな、と思うこと多々ですが、

私自身の勉強はたくさんさせて頂きました。

経験させていただいたことをこれからの糧に

挑戦したい世界に飛び込んでいきたいと思ってます。

 

ですが、まずは農業の助手として

来年1年は頑張っていくことになります。

 

今年銀婚式の私たち夫婦。

付き合ってからだと・・・30年になりますが、

これからは夫婦で力を合わせてやっていくことになります。

家庭も仕事も一緒になるって・・・想像しがたいんですけど、

生活するために稼がなくてはいけないので、

あれは嫌だ、これは嫌だといってる場合ではないのが現状です。

もしかして、ものすごい試練が待っているのかもしれませんが、

それはそれで受け止めてやっていこうと思ってます。

 

 
でも、元々植物を育てるのが好きだし、
少し見上げたらこんな空を見ることができるし、
山々の景色も美しいし、
大丈夫だろうな、って思ってます。
先のことはわからないので不安と常に一緒ですが、
思い描く世界もあるので、
楽しく、私らしく、この先も生きていこうと思ってます。
 
冬至の日に終わりを迎え、
「陽」に向かう日に新しい生活を始める。
ちゃんと生きてるかな、って思うことができてます。
 
自分を信じて、この先も頑張ろうと思います。
 
今日は曇り時々雨の1日でした。
曇りの日は寒いです。
きっと山では雪ですね。
 
さて、先日「ミドリと薬膳」の講座に行ってきました。
 

 
今回のメニューはチリコンカンとクスクスとシュトレン&フルーツティー。
メニューで使う食材の勉強をしてから
みんなでお料理します。
 
私、お料理教室だと知らずにおもしろそうだな、と思って申し込んだ講座でした。
結果、相当楽しい講座でしたけど。笑
 
自分では使わない食材や、作ったことのない料理など
発見があって、お料理教室も楽しいもんだな、と思ってます。
 
 
今回はクリスマスメニューを先生が用意して下さって、
貴重なシュトレンもいただきました。
ナッツたくさんで甘さ控えめでおいしかったです。
 
そして、フルーツのみを入れたフルーツティー。
すっごくおいしかった!
リンゴ、みかん、レモン、キウイ、シナモンにお湯を注いだだけ。
しかも、2煎目がまた味が変わっておいしいんです。
是非、家にあるフルーツで作ってみようと思いました。
 
教室のサンタさんと。
 
 
我が家からほど近いところにある「クルミハーバルワークス」さん。
この建物は馬小屋だったところだそうです。
先生のセンスが光っていて素敵な空間。
 
4月から「ミドリの薬箱」「漢方とこよみ」「ミドリと薬膳」の3つの講座を受けています。
先生の楽しいお話を織り交ぜながらの勉強と
一緒に学ぶ皆さんの経験や知識などもありながらの
楽しい時間の中で、
気づけば、かなりな学びをいただいています。
そういうのって、すごくいいですよね~。
気づいたら知識が身についていた、なんて。
 
このご縁に感謝です。
 
この講座は3月で終わってしまうんですが、
ここでもらった学びと興味は私の中では新たなもので、
ここからスタートしていくことだと感じています。
さらなる学びにつなげていきたいな、と思ってます。
 
そして、私を活かしてまた違う場所へ広げていけたら、
そんな風に思ってます。
今日は申し分ないいいお天気の1日でした。
 

 
昨日、今日と新しく使わせていただく畑の準備をするために働いてきました。
 
私の担当は草を集める作業。
書くと簡単なのに、実際の作業は結構な重労働でした。
簡単に考えていました。反省。
 
ダンナが信頼している農作業に精通したお二方の力を借りて
草が生い茂っていた場所を1日ですべて刈り終えました。
 
3人の男たちが草刈り機をブンブン言わせて
背丈ほどの草をガンガン刈っていく姿は頼もしく。
いやぁ~男たち、かっこいいぜ!と思った場面でした。
そんなところを見られる自分もにっこりでした。
 
 
今のご時世、性別とか関係なくて、
「頼もしい男たち」
なんて書くと、どうかと言われそうですが、
女性にはできないこともたくさんある訳で、
一時、私も男に負けない!なんて思ったこともありましたが、
大変なことは任せていいんだと思うんです。
休憩にハーブティーを淹れることができるのだって、
もちろん、女性だけである必要はないけど、
そこは分担すればいいだけの話で、
ブンブン草刈り機を使うことはできない私でも
ハーブティーを淹れることはできるんだから、
そうやってお互いに助け合っていけばいいだけ。
 
この場所がまた作物の実る姿に変わることを夢に観つつ。
 
こちらはもう一つの畑。
八ヶ岳もきれいに見えますが、
何より「甲斐駒ヶ岳」が本当にきれいに見えるんです。
こちらも二人で堆肥播き。
今日、草刈りの後に播いて終わりました。
 
少しづつ畑の準備が進んでいます。
私にとってはどれも重労働ですが、
思ったよりも疲れていなくてびっくりしてます。
畑は「氣」をたくさんもらえる場所であり、
元気になるところだと講座で教えてもらいました。
まさにそうなのかもしれません。
 
土地からは作物が、そして清らかな空気から「氣」が、
作業の合間に美しい八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、富士山を望むことが出來、
更に美しい青空。
いいところに畑を頂いたと改めて感謝とそして、
ここに居られることに感謝を感じました。
また、手伝ってくれたお二人ともこの先農業を通じて
もっとお互いに色んなことをしていけるんじゃないかと思った
そんな週末でした。
 
そして、私、1年後には筋肉ムキムキかもな、とも。笑
まぁ、嫌いじゃないのでね。爆笑
そんな自分の変化も楽しんでいきたいと思います。
今日は朝のうち曇りでその後晴れました。
晴れると暖かいです。
満月も観られました。
 
さて、昨日は今年最後の出展でした。
 
 
もみじ、きれいでした。
 

 
黄色い葉っぱもありました。
 
 
私のブースは久々のパラソルで出展してみました。
なんちゃって和傘です。
 
楽しい出展をすることができました。
和装の方が本当に多くて、
その往来を見ているだけでも楽しかったです。
皆さんの装いが本当に素敵でした。
個性が出てるんですね。
私も少し和装の練習しようかな~なんて思っちゃいました。
まずは着慣れないといけないですね。
持ってはいるんですけどね。
着てみようかな。
 

今回もお買い上げくださった皆様、ご覧下さった皆様、

そしてご一緒した出展者さん、主催して下さった皆様、

本当にありがとうございました。
和装はいいですね。日本人で良かった。笑
 
そして、更に繰り上がりまして土曜日は予定が盛りだくさんの日でした。
まずは、先日やってきたトラクター通称「やつくん」のお清めへ。
長いお付き合いになるのでね。
そして借りた「畑の神様」へのご挨拶を午前中に終えました。
眺めの良い畑で通称「見晴らし」と名付けました。
良い野菜ができますように。
 
そしてその後、ファイナルを迎えた「猫食同源」へ。
私も少しお世話になっていました。
この頃は猫ものを作る限界で参加できずにいましたが、
たくさんの出会いをいただきました。
そして幹事のお二人には素晴らしいイベントを立ち上げ、
そしてちゃんと仕舞うという、
なかなかできないことを見せていただきました。
ちゃんと仕舞うことって大事ですよね。
でも、実際はなかなかできないもんです。
たくさんのお客さんが見えていて、
良いイベントを物語っていました。
お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
 
そして、夕方からはダンナがお世話になっている農家さんでの懇親感に行ってきました。
「みんな夫婦で来るらしいよ。」というので、
じゃあ行ってみるか、と。
17人くらい参加されていた中で純粋な山梨県民はダンナのみ。驚き。
みんな県外の方ばかりなんですよ。
そういう私も今はもうすっかり山梨県民ですが、
出身は千葉県です。
 
これがなんとも不思議な会で、
今まで感じたことのない世界がそこにありました。
なんとなく、新しい世界を感じたんですよね。
参加した皆さん、そこに居る幸せや楽しさをしっかり噛みしめている、ような、
とてもいい空気感がありました。
とても居心地がよかったです。
参加させてもらって良かった、と思いました。
いい出会いと楽しい時間に感謝です。
 
そんな濃い週末2日間を過ごして、
なんだかすごく長く感じました。
たくさんの経験を短い時間でしたからでしょうね。
 
10年続けてきた出展とこれから踏み出す世界。
どちらも真剣に取り組んでいこうと思います。
 
 

今日もいいお天気の1日でした。

空がきれいで、山がきれいで、

紅葉もまぶしくて、いい秋の1日でした。

 

さて、直近になってしまいましたが、

出展予定です。

 

今度の日曜日に開催です。

 

今年最後の出展になります。

そしてしばらくは出展の予定はないです。

 

というのも、今の仕事を辞めて

来年からはいよいよ本格的に農家への仕事へシフトしていきます。

初めてのことだらけなので

まずは足元を固めないといけない、というのもあり、

しばらくは家業に専念したいと思っています。

作ることはやめないと思うんです。

というか、やめられないでしょう。笑

ちょこちょこ合間に作っていくとは思うんですが、

出展となると、どうなるのかな?と予想もつかない感じです。

来年の秋くらいにはできたら出展したいな~なんて思ってますが。

 

最近は編み物ブームで、ビーズがま口たくさん作りました。

良かったらお手に取ってみてください。

見た目と違って、すごく触り心地がいいんです。

 

秋真っ盛りの出展、楽しみにがんばろうと思います。

今日は曇りの1日でした。
最近は週末は畑へ出かけています。
北杜市にある畑は自宅と5度ほどの差があり、
更に今日は風があって少し肌寒い感じでした。
 
その畑では夏野菜から秋に変わっていく
まさにその時を迎えています。
 
先週はまだ暑い日があったので
ピーマンもそこそこ育っていましたが、
そろそろ終わりです。
今日は最後の収穫をしてきました。
 
真夏に熱中症になりかけながら収穫していたピーマン。
千個以上獲れたと思います。
野菜ってすごいパワー持ってるんだな、と教えてもらいました。
ありがたい経験です。
この先、農業に専業していくのに大事なこと教えてもらったと思います。
 
きゅうり、ピーマン、ナス、トマトの夏野菜から
カブ、ダイコン、レタスなどの秋・冬野菜に畑も変わってきました。
農家は季節をいち早く感じる職業なんですね。
 
自家用野菜の落花生。
 

 

30分茹でて食します。

これはでかいぞ、とダンナが言うので

剥いてみたら・・・。

 
ほんとだ!実がびっしり。
 
落花生などの土中の野菜は獲りごろが難しく、
また無農薬だと虫に食べられていることが多々なので、
自分たちで食べるためになってますが、
味は格別。
農家ならではの楽しみだと思います。

自家用野菜も育てていきたいな、と思ってます。

農家だからこそ、ですよね。

 

明日も畑へ。

実は畑へ行くことがパワーチャージにつながっている、

そんな感じがしていて、

畑へ行くことを楽しみにしています。

 

明日は獲れた野菜で何を作ろうか。

これもまた楽しみの一つです。

 
 
今日もいいお天気の1日でした。
 
巷では3連休。
ちなみに私は4連休。
なぜかというと月曜日は健康診断です。
カイロプラクティックに通って半年。
体が変わってきて、健康診断が楽しみになってます。
今まですごく憂鬱だったのに、
少し変な感覚です。
 
さて、4連休前半は畑へ。
昨日も畑に行き、大きくなったサトイモを掘ってみました。
大きくなった葉っぱを持ってトトロ気分を味わってみたりして、
楽しんで芋ほりしてました。
 
そして今日も畑へ。
良い天気で助かります。
 
今日はサツマイモの収穫。
ワサワサだったサツマイモ、ものすごくでっかくなっててびっくりしました。
 
あと、落花生も獲ってみました。
 
茹でてます。
30分も茹でるんですって。
なんか、今年は畑やってびっくりするのが
自然のものって結構長い時間茹でたりするんですよね。
栗とか、タケノコとかね。
色々勉強になります。
そして自然の恵みに感謝です。
今までこういうことなるべく避けて生きてきてたな、と思うんです。
面倒なことしないで簡単に楽な方に。
でも、違うな、と思うこの頃。
芋掘るのも大変だけど、
芋だって頑張って大きくなったんだから、
私も頑張って掘っていただかなくちゃね。
感謝忘れずに、おいしくいただきます。
 
そして、畑近くのお店に行くもの楽しみの一つです。
お昼は近くのお店に行くんですが、
昨日は天然ブリのお刺身定食がとってもおいしかった♪
そして今日はティラミス専門店にお茶しに行きました。
八ヶ岳がきれいに見える素敵なお店でした。
キャラメルハウス」さんです。
畑からだと割に近いです。
 
そして、すごく気になっていたお店に今日行ってみました。
もう!すごく素敵でうれしくなっちゃいました。
「うつわと珈琲 ギャラリー青珠」さんです。
昨年できたばかりのお店だそうで、
細い道を行ったところにひっそりと素敵にオープンしているお店でした。
私、器が大好きで、
観てるだけで癒されるんです。
ただ最近は農作業などもあってなかなかイベントにも行けないし、
器を見る時間がなくて不満ぎみでした。
でも、このお店で一気に発散。癒されました。
そして、購入しました。
素敵なおちょこ。
 
ちなみに、私は日本酒は飲まないので、
おちょこでワイン飲みます。
そんなお話をしたら
「信州たかやまワイナリー」さんを教えていただきました。
ワイナリーは長野の須坂にあるそうですが、
「ひまわり市場」にもおいてあると伺って行ってきました。
器も素敵だし、ワインもおいしいです。
こんな出会いができるもの畑のおかげ。
畑が生み出すものはおいしい野菜だけじゃなく、

出会いや縁やつながり。

そして良い氣をたくさん自然からいただいて元気になって、

有難いです。

 

私、地図見るのが好きで良くグーグルマップを観てお店探してます。

またお店みつけておじゃましようと思います。

 

今日もよいお天気の1日でした。
先ほど外に出たら
十三夜のお月様が見事でした。
秋ですね~。
 
さて、最近のマイブームはこちら。
パウンドケーキ

たまに来るお菓子ブーム。
10年以上前にもシフォンケーキブームが来てすでに去りました。笑
 
このパウンドのレシピは甲府市にある「フルウント甲府」さんの本から。
なので、ヴィーガンです。
卵・牛乳不使用です。
そこにこだわったわけではないんですが、
シンプルでさっぱりめでおいしいです。
今日は自己アレンジで抹茶と黒豆のパウンドです。
 
結構何入れてもおいしいので
栗入れたり、リンゴとシナモン入れたり、色々試して
もう10本は焼いたでしょうか。
季節のフルーツやドライフルーツなども試して
そのうちハーブも入れておいしいのができたらいいな、と思ってます。
まだまだ研究は続きそうです。
 
そしてこの週末は「信玄公まつり」
今年の信玄役はなんとモデルの「冨永愛」さん。
最初はえ?女性に?と思いましたが、
ポスター見たらイケメン信玄で、結構楽しみにしてます♪
山梨ではテレビ中継するので、それ見ます。
混むのでね。笑