謹賀新年 ベビーカステラ食べて、宝塚で「生」 | クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

クロスバイク、時々、娘の2024中学受験

娘が中学受験(2024年1月)で忙しくなり遊んでくれないので、自分の時間と体重が増えた兵庫県在住パパのつぶやきです。

明けましておめでとうございます。
受験に備えてうちの子を早起きさせるべく私も苦手な早起きをして子供を起こすところから2024年ははじまりました(笑)
 
お雑煮食べて、うちの子が勉強を始めたのを見届けてから外出
 
 
うちの子の第一志望合格を真っ先に祈願!
 
美味しいと巷でうわさの三宝屋のベビーカステラ
正真正銘の焼きたてをゲット
はじめて食べたのだが確かにおいしい!!!
 
続いて武庫川を宝塚か鳴尾浜から悩んだが北風が強い
帰りはよいよいがいいので宝塚へ
強い向かい風に心が折れかけるが新年早々挫折も縁起が悪いので、頑張っていつもの場所でパシャリ
 
電車を待ってるときに、ふと見つけた
石で作られた「生」
有川浩の「阪急電車」にも出てくる
今までも探してたのだが探す場所間違えてたのか
夜ばっかりだったから見つけられなかったのか
お正月だから整備しなおしてくっきりしたのか
なんか、新年早々縁起がいいぞ
 
よーし、2024年も楽しく「生」きよう!!!
うちの子の頑張りが「生」きますように!!!