本日より仕事始めであります。
お店はお正月営業しましたので既に始まっているのですが
管理本部は本日より稼働しています。
街に人が少ないですね。
年始には毎年の恒例行事となっている
役員全員での明治神宮への参拝があります。
エムグラントを創業した翌年の2007年の1月に
始めて明治神宮に初詣に行きました。
明治神宮を選んだのも当時事務所があった
幡ヶ谷に近かったと言う理由だけでしたが
今年で9回目の参拝となります。
明治神宮への順路も毎年決まって居て参宮橋の乗馬クラブが
隣にある入り口から入り本殿に歩いて向かう順路です。
本殿に向かう途中に屋台が出てて例年そこで宴会をしている人達を見て
こんな寒いのに良く飲んでられるなー。なんて毎年言いながら通過するのですが
今年の陽気なら飲んでも良いかな。いやむしろ飲んだら気持ちいいなぁ。
と思える陽気でした。本当に異常気象やね。
初詣と言いますが、僕は神社などにお参りに行くのは
この一回のみです。一年に一回。
でもこの一回を大事にしています。
毎年本殿に向かい歩いている最中に一年を振り返ります。
この習慣が続いている間は会社が継続出来ている訳で
初詣と言うよりこの「習慣」を大事にしているのです。
「あぁ。今年もここに来れて良かったなぁ。」と毎年言ってます。
勿論それを明治神宮様の御利益と感謝をしています。
続ける事は何にしても大事です。
来年も明治神宮への初詣が平和に出来る事を願って
今年の業務を開始したいと思います。