今から12年前に
チコマートと言う
コンビニチェーンを経営していた
太公と言う会社が肉のハナマサから経営権を買いとり
コンビニ事業とは別に外食部門で
ステーキ&ハンバーグ いわたき
を経営していました。
それから3年が経ち太公は本業の
コンビニ事業の不振により倒産
外食部門のいわたきの経営権が宙に浮きました。
その時お店は
千葉の松戸、神奈川の鶴見、埼玉の三郷と千間台と4店舗ありました。
僕は当時27歳でした。
スポンサーをつけていわたきの経営権を引継ぎ
営業再開を目論みます。
1店舗なら自分が乗り込んで
エイヤー!で店が開けれたと思いますが、4店舗の店を同時に再開させねばなりません。
しかし前の経営者の突然の倒産により
お店の社員やアルバイトさんは酷い人は2ヶ月分の給料が支払われておりませんでした。
お店をすぐに再開するには
このスタッフの皆の力が必要です。
新たに取り組んで貰える社員に協力して貰い
40名ほどのアルバイトさんに声をかけて貰い
松戸にある
いわたき野菊野店に集まって貰いました。
このフロアです。
因みにお店の外観はこれ
もはや歴史的建造物です(笑)
そこで当時27歳の僕は
精一杯虚勢を張って皆の前で語りました。
「負けたのはあなた達ではありません。会社が負けただけなんです。なので誇りを持って下さい。そして一緒に再建を果たしましよう!」
こんな事を言った記憶があります。
これは数年前に金子賢さんが
僕の役になってくれて再現ドラマを
作ってくれました。恥ずかしいね。
そして皆、なんだか得体の知れない
27歳の坊主頭のお兄ちゃんを信じてくれて
営業再開を果たす事が出来たのです。
そしてその1年後に
ステーキハンバーグ&サラダバー
けん
の1号店が誕生したのです。
その後の話は現在に至るまで
色々と記録に残して来ましたが
突然何かと言うと、
用があり久しぶりに
いわたき野菊野店に寄ったので
そんな事を思い出してみたという話です。
あれから9年かぁ…。
これから9年後
僕は45歳
あまりにもどうなってるか
想像が出来ません。
ただ言えるのは
今日食べたヒレステーキが
美味しかったと言う事と
9年後も変わらず美味しく
ヒレステーキを食べれる身体で
居たいと思います。
iPhoneからの投稿
チコマートと言う
コンビニチェーンを経営していた
太公と言う会社が肉のハナマサから経営権を買いとり
コンビニ事業とは別に外食部門で
ステーキ&ハンバーグ いわたき
を経営していました。
それから3年が経ち太公は本業の
コンビニ事業の不振により倒産
外食部門のいわたきの経営権が宙に浮きました。
その時お店は
千葉の松戸、神奈川の鶴見、埼玉の三郷と千間台と4店舗ありました。
僕は当時27歳でした。
スポンサーをつけていわたきの経営権を引継ぎ
営業再開を目論みます。
1店舗なら自分が乗り込んで
エイヤー!で店が開けれたと思いますが、4店舗の店を同時に再開させねばなりません。
しかし前の経営者の突然の倒産により
お店の社員やアルバイトさんは酷い人は2ヶ月分の給料が支払われておりませんでした。
お店をすぐに再開するには
このスタッフの皆の力が必要です。
新たに取り組んで貰える社員に協力して貰い
40名ほどのアルバイトさんに声をかけて貰い
松戸にある
いわたき野菊野店に集まって貰いました。
このフロアです。
因みにお店の外観はこれ
もはや歴史的建造物です(笑)
そこで当時27歳の僕は
精一杯虚勢を張って皆の前で語りました。
「負けたのはあなた達ではありません。会社が負けただけなんです。なので誇りを持って下さい。そして一緒に再建を果たしましよう!」
こんな事を言った記憶があります。
これは数年前に金子賢さんが
僕の役になってくれて再現ドラマを
作ってくれました。恥ずかしいね。
そして皆、なんだか得体の知れない
27歳の坊主頭のお兄ちゃんを信じてくれて
営業再開を果たす事が出来たのです。
そしてその1年後に
ステーキハンバーグ&サラダバー
けん
の1号店が誕生したのです。
その後の話は現在に至るまで
色々と記録に残して来ましたが
突然何かと言うと、
用があり久しぶりに
いわたき野菊野店に寄ったので
そんな事を思い出してみたという話です。
あれから9年かぁ…。
これから9年後
僕は45歳
あまりにもどうなってるか
想像が出来ません。
ただ言えるのは
今日食べたヒレステーキが
美味しかったと言う事と
9年後も変わらず美味しく
ヒレステーキを食べれる身体で
居たいと思います。
iPhoneからの投稿