昨日は弊社専務取締役の遠山昌一 の結婚式がありました。

藤木のオジキの乾杯の挨拶は素晴らしかったです。

photo:01


僕の祝辞のスピーチは反省が必要です。

僕のあとに新婦のお友達の手紙がとても良い内容なのに

完全に打ち消してしまいましたあせる

photo:02

なおとの2ショット

photo:03


仲良しのふらんす亭事業部の事業部長

鶴岡取締役との2ショット

photo:04



そして最高のネタ

作りをしてくれたこいつ

挙式が始まる前

受付けをしたあと席次表をみると名前がこいつの名前があった。


挙式の最中

そういえば見ないなぁ。と思って

披露宴が始まる前に携帯に電話を入れてみた。


電話に出るこいつ



僕 「あれ??○っぺい? お前どこにいるの??遅刻??」


と言うと


奴 「 ・・・。


    ・・・。 」


無言が続く。


すぐに察した僕。


僕 「まさかお前忘れた系?? 今日しょういちの結婚式だよ。」


と言うと


「 え!!  スイマセン!! 今から行きます!!」


僕 「ありえねー。ってかいいよ。来なくて。○ね」


と言って電話を切る。


こんなやりとりがありました。


彼曰く予定を一週間間違えていたとか。ホントかね???



そして披露宴もデザートが出てくる頃に登場。


本当にどうしようも無い奴です。


4店舗を経営するこいつの会社は

4月より昌一の経営する㈱ウィザードに吸収合併される事が決まりました。


なんかいくらブログとかで立派な事を言っても

こう言う失敗をする奴って本当に言えば言うほど薄っぺらく

感じちゃうのよね。


話は戻って結婚式の話。


新郎と新婦の出会いは

けん鎌ヶ谷店でした。


新婦は鎌ヶ谷店のアルバイトで在籍していた時の出会いです。


自分の作った店で新しい家族が出来ると言うのは

非常に感慨深いものがあります。


そう言った意味で非常に嬉しい結婚式でした。


ありさ。


色々大変かもしれないけど頑張ってね。


あと

2次会暴走しちゃって本当にゴメン。


居ないよね。

2次会でトークショーとかしちゃう人。


なんか久しく無いぐらい気分が良くてさ。


これからも昌一の事ヨロシクお願いします。


改めておめでとうクラッカー