青木の圭ちゃんが

良い事書いてたので引用


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


3連休の初日と二日目


味の素スタジアムではドリカムのライブがありました。


当然、けん味の素スタジアム店もあるわけで。


出ました。


つい先日、富山8号店にて、2日連続のミリオンを達成したかと喜んでいた矢先・・・


あっさり、


ぶっちぎり、


もう追いつけないのではないか・・・


と思うほどの、最大瞬間風速を記録。。。


小野田さん

味スタの皆様


本当にありがとうございます!


嬉しい(^^)/


そして、この状況の中・・・


こんなお言葉も。


----------------------------------------------------------------------

【ご意見欄】


先日、DreamsComeTrueのワンダーランド2011で会場近くのお店に行った時、店内がものすごく混雑していて、待ち時間に具合が悪くなって店内の通路に座り込んでしまったら、心配した女性の店員さん(名前を忘れてしまいました)が風通しのよい外にイスを用意してくださって、凍らせたおしぼりと冷たいレモン水とうちわを持ってきてくださいました。


久々のライブに興奮して前日寝不足だった事と、当日蒸し暑かった気候の割に水分摂取不足だった事が重なり、軽い熱中症になっていたようで、店員さんの優しいお心遣いと応対のおかげですぐに元気になりました。


サラダバーの中に豆腐があったので、弱っていた胃腸でもしっかり食事が出来たし、もちろんハンバーグ食べて力も出てきたし、ライブには万全の体調でのぞむことができました。


味の素スタジアムまでは遠いけど、また近々、今度は子供も一緒に、自宅近くの店舗を利用させていただきたいと思います。


本当にありがとうございました。




----------------------------------------------------------------------


一方では、味スタの半分以下も売らない店が、


連日お叱りのご意見を頂いている中で


この、お褒めの御言葉は、凄く価値のあるものと成りました。


やはり、本物だ!


と再確信した瞬間でもありました。


『お客様の笑顔の為に!』 


『たくさんのありがとうを集めよう!』


ですね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



このけん味の素スタジアム店を経営するのは

RYコーポレーションの横山社長 ですが

本当に素晴らしいです。

10代の多感な頃の横山社長は

頭にフランスパンを乗せて2km先から排気音が聞こえる単車を

茨城で乗り回していた経歴ですが

今ではとても誠実な実業家でございます。

1日に1000人以上の集客をして

この心遣いは本当に素晴らしい。

改めて

売上が落ちない店の理由が

ここにあると思えるお客様の声でした。