決めました。
当社の主力事業はステーキけんであります。
そしてふらんす亭があり
とんかつ よしかつがあります。
1000億円を一つの目標とした時に
多数の業態開発を考えました。
ちょっと前まで
200億の業態を5個作ると考えていましたが
その考えを改めました。
やはり創業業態を徹底的にブラッシュアップして
この業態と会社を運命共同体にしたいと思います。
そこそこうまく行くと色んな事をやりたがるのが外食経営者。
しかし創業業態を超えるものはそうそう作れない。
理由は簡単です。
ここには書きません。
答えは有料メルマガで 書きます (笑)
あ。
ふらんす亭・よしかつ事業部の皆には念の為申し上げますが
展開をストップする訳ではないので誤解しないで下さいね。
国内でステーキけんだけで1000億円はさすがに難しいと思います。
であれば国内でやれるだけやって
世界で勝負したいと思います。
2年以内にステーキけんは400店舗にします。
そして動向を見据えて
先ずアジアで戦います。
ターゲットは上海・香港・シンガポール・タイのどこかに出ます。
国内事業では積極的にM&Aを行いたいと思います。
今ターゲットの会社がいくつかあります。
売上が50億~100億もあってしかもそれなりに名前が通ってるのに
時価総額が10億も無い外食企業が多々あります。
はっきり言って異常です。
非上場化して収益体質を作りなおして
そのコンテンツを海外に持って行きましょう。
なんて事を考えています。
日本の飲食コンテンツは世界で確実に戦えます。
ぶれてる訳ではありません。
ステージが変われば違う事を考えるのは
間違っていないかと思います。
そんなこんなでアジア展開に参加したい方が
いらっしゃいましたら是非一緒にやりましょう!!
連絡先はこちらまで