昨夜は月に一度の
誕生月の社員を集めた
お誕生日会。
写真の白いシャツは
出戻りのコータ。
社歴が5年も無い会社でコータは在籍3年半。
けん4号店のふじみ野店を開店する際アルバイトで入って来た。
昨年社員独立制度で独立した会社に移籍したが訳あって戻ってきた(笑)
最初遠山小1のやり方になじめるか心配はしていた。
でも昨日驚いた。
マネージャーになってた。
やっぱり出来る奴だったんだ。
本当に嬉しかった。
嬉しくて背中を100発近くなでてしまった。
今日腫れてないか心配だ。コータ嬉しかったよ。
こちらは左から
瓜生と竹迫さん。
降格したかおると古賀ちゃん。
こちらは左が売上が思うように作れなくて悩んでいる原田君と
けん茅ヶ崎店店長の廣田店長。イイ男です。
原田君にはこう伝えました。
売上の悪い店で悩む必要なんて全くない。
何にもしてないのにただ忙しい店に入っていても
売上を上げようとするプロセスを勉強出来ない。
だから売上が悪い店に配属されてラッキーだったと思いなさい。
なんて話をしました。
自分でリスクとって売上の悪い店を作ったら凹むけど
サラリーを取りながら貴重な体験が出来るんだから本当にラッキーだよ。
左手前が専務取締役の小1。
おくがよしかつ事業部のよっちゃん。子供が2ヵ月になって可愛くて仕方ない。
とずっとにやにやしてました。
地元が近所だった事が判明した丁田さん。
練馬谷原のオープンの前日にトラックにはねられても
翌日に店に出て来たというツワモノです。
そんなこんなで楽しい誕生会でした。
そして僕は六本木に。
RY横山さんのガブリシェアで
両常務と専務
それと50手前でお子様を授かった老兵 と一緒に飲みまして
その後ライフスタイルとなった○ーカーへ。
そして
久しぶりにやらかしてしまった最後の砦
三田製麺所。
本当にうまいよな~。これ
社長○ラックだけど(笑)
そんな夜でした。
iPhoneからの投稿