昨日の仙台店南店でのハンバーグのご提供。
ご来店頂いたお客様からメールを頂戴しました。
とても嬉しかったので共有させて頂きます。
/////////////////////////////////
私は宮城県名取に住んでる者です。
今日噂で「けん」の無料提供があると聞きまして、母と行きました。
10時半くらいに並びましたが、一時間ほどで店内に入れてました。まさかハンバーグの他に、サラダ、カレー、スープ、デザートなどあるとも思わずビックリしましたがとても美味しくいただきました。
また待ち時間も店員さんの心遣い、お子様が並ぶ家族にも優しい言葉をかけていて、その姿に母と涙が流れました。
食べて帰る際もスタッフの方全員が笑顔で優しくて、無料なのに「ありがとうございます」と頭を下げて見送られ、こちらが頭を下げなければいけないのに…。
ただ本当に感謝感謝です。
私は以前飲食店のアルバイトもしたこともありますが、見ていてもスタッフの気配り、回転の早さ、心からの挨拶などにとても教育がしっかりしていると思い、またここで働いてみたいと思うほどでした。
私の家は幸い、津波の被害もなく家族も無事で、食料もあります。
私ができることは「けん」の存在を一人でも多くのことに知ってもらい、まだまだ食べられていない人達に広めていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
今日噂で「けん」の無料提供があると聞きまして、母と行きました。
10時半くらいに並びましたが、一時間ほどで店内に入れてました。まさかハンバーグの他に、サラダ、カレー、スープ、デザートなどあるとも思わずビックリしましたがとても美味しくいただきました。
また待ち時間も店員さんの心遣い、お子様が並ぶ家族にも優しい言葉をかけていて、その姿に母と涙が流れました。
食べて帰る際もスタッフの方全員が笑顔で優しくて、無料なのに「ありがとうございます」と頭を下げて見送られ、こちらが頭を下げなければいけないのに…。
ただ本当に感謝感謝です。
私は以前飲食店のアルバイトもしたこともありますが、見ていてもスタッフの気配り、回転の早さ、心からの挨拶などにとても教育がしっかりしていると思い、またここで働いてみたいと思うほどでした。
私の家は幸い、津波の被害もなく家族も無事で、食料もあります。
私ができることは「けん」の存在を一人でも多くのことに知ってもらい、まだまだ食べられていない人達に広めていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
/////////////////////////////////
被災地の方を応援させて頂きたいと言う気持ちで行った事ですが
逆に励まされてしまい不思議な想いでありますが
嬉しい事には間違いありません。
又仙台南店のキャストさんが書いたブログがあったのでご紹介。
現地スタッフも全員被災地域のメンバです。
でも
こうした取り組みにより
お客様も勿論ですが、スタッフも元気を取り戻せる形になり
本当に良かったと思います。
>この炊き出しが出来るのも、全国のけんファミリーの皆さんのご協力のおかげです!
この一行は本当に心温まりました。
今日も頑張ろう!