今日届いた今月号の日経レストラン。
「価値破壊」と最近よく口にするのだが
表紙を見て、
「なんだよ~。こんな事書かれたら雑誌に書いてるのを
俺が言ってるみたいじゃねぇかぁ。」
なんて事務所で呟きながら読んで言ったら
ちゃんと取材して貰ってた。忘れてた。
んでもっておもろいところがこの記事
「エムグラントフードサービスなどの新興企業の参入で
刺激を受け、業態の専門化や多角化を進めている。」
と言う記事。
写真はステーキ○ストさん。
嬉しいなぁ。
こんな風に書いて貰えると
ついでにおもろかったのが
先日韓国に一緒に逝った
山梨でコソコソ頑張ってる三ツ星マートの星野君 。
韓国最終日
話題の中心は彼のあだ名について話し合った。
僕が彼にあって間もない頃付けたあだ名が
「変態仮面」
しかし彼はその呼び方に酷く抵抗感があるらしい。
「井戸さんのブログはうちの社員も見てるから
変態呼ばわりは勘弁してくれ」と。
この前サントリーフーズのキムが
星野社長に初対面のクセに
「間違ったら大変失礼ですが 変態 さんですよね?」
と聞いたらしい。
それだけ影響力があるのだから
「変態仮面」だけはどうか返上して欲しい。
との話だった。
そんな変態・・・っいや星野社長が
同じコーナーで取材を受けてた。
こんな感じで。
おー。
なんかまともそうじゃん。
と思って読んでると
文中に
「自分が行きたい店は”ヘンタイ的”に追い込んでくれるとこ」
と応えている。
なんだ。
やっぱりヘンタイなんじゃん。
全国紙で自分を「変態」呼ばわりしてる「変態」
それが
三ツ星カンパニー 星野穣久 なのである。