昨日は11月に誕生日を迎えた
6名の社員の誕生会を行いました。
これは先月から始まった
毎月誕生月の社員を集めて
会食をすると言うありきたりな行事。
今回は2回目。
そして12月は来週。
普段あまり話せない店長と
話こめるこの会はとても有意義だぁ。と
古参メンバの廣江逝志や
期待の幹部候補雑賀さん。
着実に力をつけてる竹内さん。
やんちゃ坊主の梶川弟に、あまり特徴の無い宮田君。
不思議な藤島君と
11月はけん事業部のみの誕生会。
又昨日は
いつもお世話になってる佐藤さんとこの
韓の台所 が会場。
昨日の山形牛は凄かった。
でも写真の一つも無い。
ホントにゴメンなさい。
創業して社員が20人ぐらいの頃までは月に一度の店長会議後
毎回懇親会で酒を飲んだ。
正直店長会議なんてどうでもよくて
その後の懇親会が大事だった。
そこで語った。
ひたすら夢を語った。
エムグラの将来を語った。
結果
みんなバカみたいに騙されて着いてきた。 ははは。
バカ村専務をはじめに
現幹部が全員店長時代に
野村ビルの今は無きDNAに集まり
僕の根拠の無いエムグラ将来論に耳を傾けてくれた。
でもそうやってきたら
なんとか今の会社が出来あがった。
なんか最近
創業当時の話を皆の前ですると
涙腺が弱くつい涙してしまう。
あの時はこの『しんどい状況から抜け出したい。』
と言う一念で頑張って来れた。
でも今は当時とは重みが違う。
この会社をどうしたら潰さないでやっていけるか。
創業当時の
理念を曲げずにいられるか。
そう考えると泣いてる場合じゃないんだけど
でもやっぱりね。。。
人数が増えてしまって
中々直接話が出来ないメンバと
話が出来る誕生会。
大事にしていきたいと思います。
あれ?
確かKUNIの盛臭 も11月誕生日とか言ってたような・・・。
まぁ頻繁にあってるから良いか。