ここ1ヶ月以上

右肩がずっと痛くて治らずに居たので
先日渋谷で整形外科に行きました。

診療内容は、先ず先生の問診。
その後レントゲン撮影。
そしてレントゲン写真が出来上がる間に
肩に電気を流してほぐした後に
整体士さんによるマッサージを施術して貰いその後
再度先生にレントゲンを見て診断して貰う。
レントゲン結果から、関節で炎症が起きてるらしく
炎症を抑える注射を受ける。
それで炎症を抑える飲み薬と湿布を頂いて
お会計2800円だった。

翌日から痛みもひき大変満足な治療であった。


次の日。
唇にできものが出来てしまい、事務所そばの内科へ。

ちょっと歩けば良さそうな病院があったのだが、
次にアポイントがあった為に事務所そばにある
小汚いちょっと怪しい内科に入ってしまった。

これが間違い。

道玄坂の外れで怪しいオーラを放つ小汚い病院。

入ると待合室には誰も居ない。

狭いカウンター窓口の中に怪しいおばちゃんが2人

初診なので問診票を書いて症状を伝える。

そこから待つ事15分

誰も待ってない院内。

この待ち時間は一体・・・。


そして呼ばれて診察室に。

座るなり医者

医 「どうなさいましたー?」

僕 「唇にできものが出来てしまって。。。」

医 「そうですかー。ヘルペスですかねー。」

僕 「僕もそうかと思ってました。」

医 「じゃあお薬出しときますね。」

僕 「はい。お願いします。」


以上15秒で診察終了。


待合室で会計を待つ。


診療中、常連のおばちゃんが来てて
窓口で受付のおばちゃんと最近食べたそうめんがいつもと違った薬味にしたらとっても美味しくて幸せだった。的な話をいつまですんだよってぐらい話しこんでた。

当然その影響で僕の会計ははじまらず。

そしてその不毛な10分をイライラしながら過ごすと会計がはじまった。

1日2錠
四日分の薬を貰った。

お会計3050円



こんな病院
消えて無くなれと心から思った瞬間だった・・・。