上場企業で一億円を超える役員報酬を
個別開示せねばならん。と言う制度について。
先日夕刊フジ読んでたら
一部の上場企業の経営者の役員報酬が
掲載されていた。
一億ちょっとの役員報酬。
少ないと思いませんか?
小さい頃から
一杯勉強して
受験戦争を勝ち抜き
会社に入社してから
全てを会社に捧げ
出世競争を勝ち抜いてトップになった
経営者のギャラが一億ちょっとじゃ
誰も目指したくないでしょ?
と思いませんか?
勉強なんかしないで
好き勝手生きて来て
趣味の食べ物屋がたまたまラッキーパンチで
うまく行ったら一億以上のギャラ取れるんです。
そんな話の方が現実味あるし
夢があるじゃないですか。
なんか世の中にそんな「夢」みたいな
話が少な過ぎると思いませんか?
朝もテレビでやってるのをちらっと
見ましたが、総理大臣が代わって、政権が代わって
生活が何か変わりましたか?的な
レポートをしてました。
思いました。
依存するなよ。と
自分のギャラは自分であげる為に動きなさいよ。と
政治が悪い
景気が悪い
運が悪い
とか言ってても始まらんでしょ。
自分の道は自分で切り開こーぜ!ってさ。