移動中の新幹線
普通車の切符を取って頂いてたので席に着くと
隣の窓際の空席に一台のパソコンが。
他に何も荷物無し。
トイレか何かで席を外していて、暫くしたら戻るのかなぁ?
と思っても一向に戻って来ない。
すると
「もしこれが、パソコンの形をした爆発物だったら!」と思い出したら
怖くなってしょうがなくなり、車掌に乗客が居るか?と確認すると
「浜松まで取ってあるから大丈夫です」と言う。
何が大丈夫?
浜松まで席を取ってあるのにそこに座らずパソコンだけ置いてある事が不安だろう??
と
「預かってくれ」と言ったら車掌が
「大丈夫だと思います。」
と言うので
「もしこれが爆発物だったら僕は即死しますが、あなたはどうやって責任を取るつもりですか?」と
続いて
よく車内放送で「不審物を見掛けましたらお近くの車掌にお声掛け下さい」と言ってるだろうに。
このパソコンに見える箱は明らかに不審物だろう?
と言ったら渋々預かって頂いた。
一見
大袈裟だろう??
と思う人も多いかと思いますが、危機管理ってこういう事なんです。
僕は通勤電車に乗るのをやめました。もし狙われたら痴漢の冤罪から逃げる術はありません。
階段の真ん中は絶対に歩きません。いつ後ろから蹴られても手摺りが掴めるように端を歩きます。
駅のホームの一番にもし並んでしまった時。列車が入って来る瞬間は必ず後ろに振り返ります。
「どんだけ狙われてるんですか?」
と突っ込まれそうですが
自分の身は自分で守る以外無いのです。
備えあれば憂い無し
とても大事です。
テレンスリーより
普通車の切符を取って頂いてたので席に着くと
隣の窓際の空席に一台のパソコンが。
他に何も荷物無し。
トイレか何かで席を外していて、暫くしたら戻るのかなぁ?
と思っても一向に戻って来ない。
すると
「もしこれが、パソコンの形をした爆発物だったら!」と思い出したら
怖くなってしょうがなくなり、車掌に乗客が居るか?と確認すると
「浜松まで取ってあるから大丈夫です」と言う。
何が大丈夫?
浜松まで席を取ってあるのにそこに座らずパソコンだけ置いてある事が不安だろう??
と
「預かってくれ」と言ったら車掌が
「大丈夫だと思います。」
と言うので
「もしこれが爆発物だったら僕は即死しますが、あなたはどうやって責任を取るつもりですか?」と
続いて
よく車内放送で「不審物を見掛けましたらお近くの車掌にお声掛け下さい」と言ってるだろうに。
このパソコンに見える箱は明らかに不審物だろう?
と言ったら渋々預かって頂いた。
一見
大袈裟だろう??
と思う人も多いかと思いますが、危機管理ってこういう事なんです。
僕は通勤電車に乗るのをやめました。もし狙われたら痴漢の冤罪から逃げる術はありません。
階段の真ん中は絶対に歩きません。いつ後ろから蹴られても手摺りが掴めるように端を歩きます。
駅のホームの一番にもし並んでしまった時。列車が入って来る瞬間は必ず後ろに振り返ります。
「どんだけ狙われてるんですか?」
と突っ込まれそうですが
自分の身は自分で守る以外無いのです。
備えあれば憂い無し
とても大事です。
テレンスリーより