連日取り上げられてるけど。

何が「問題」なのか訳がわからん。


テレビのコメンテーターも
アホな事ばかり言ってて。

悪い事したお金じゃない
しかも個人の綺麗(税務処理後)なお金を
政治活動に使う息子の為に献金して何が悪いのだ?


勿論贈与税を回避する目的で、故人からの献金と言う
形にしたのは税法上悪い。

でも政治責任なんちゃらとか言う程の問題ではない。

バカなコメンテーターがこんな事を言っていた。


庶民の感覚どかけ離れた人が一国の首相でいいのか?

だと。



そんなもん
庶民の感覚で世界でも有数の経済大国の政治をやって
貰ったら困るっちゅーの。

僕は岡田外務大臣が大好きだ。

理由は金持ちだからだ。

家はイオンの創業家である。


そんな家に生まれたら、不自由なんてものは無い。

人に悪口言われる事も無い。

だけど国政の為に身を投じる姿はもし僕が同じ境遇にあったとしても
多分真似出来ない。


そこらのニートだった奴ががたまたま比例で当選したのと訳が違うのだ。


何故日本人は。


人の揚げ足をとるのが好きなんだろう。


何故頑張っている人を応援出来ないんだろう。


そんな事を考えながらの新幹線の車内です。