居ますよね。


決して悪気がある訳ではない。


ふざけている訳でもない。


なのにいっつもタイミングの悪い時に当たってしまう人。


店長のT・F




其の一


日中ずーっと事務所の席に座っているのに

ちょっとだけトイレ(小)に行って戻って来た際


事務所スタッフ 「今Tさんから電話ありましたよ。」

と言う電話の間の悪さ。



其のニ


いっつもこっちから電話する事は殆ど無いのだが

店長として新しい店舗に赴任して3ヶ月目ぐらいの数字が

よかったので、たまには褒めてやろうと店に電話を入れた。


電話を入れた際

横に居た中村取締役に


僕 「あいつ、たまーに俺が電話した時に限って休んでたりして

   居なかったりするんだよなー。」


なんて言って電話したら

電話に出たキャストさんから

「今日は店長公休ですえっ


なんて期待通りの返事が返ってきたり。



そして今回は決定的


今月頭に、先月までの業績がすこぶるよかったので

今月昇給の話をしようと一度飯でも一緒に。

なんて約束をしていた矢先だったが、


先日店で重大事件が起きた。



刑事事件なのでここには書けないのですが

兎に角厳正な処分が彼には必要となり


当面の昇給を見送る事になった。


「ついてない」だけで済む問題なのだろうか・・・。



それが実力なんだろうか・・・。





実力なんだろうかなぁ。。。叫び