昨日の日経で読んだのですが。
ある自動車部品メーカーの会社で
4月入社の新卒社員が、いきなり自宅待機を
命じられたそうです。
減産による雇用調整の為との
事ですが、給料の6割は補償されるそうですが
春から働こう!
と燃えていた新卒社員の方々は
とてもかわいそうですね・・・。
テレビやニュースで100年に一度の不景気とか
言われてますけど、
僕は18歳で社会人になって今年で13年。
正直好景気とか不景気とかに影響のある
仕事や環境に無かった。
リストラされるのは
景気が悪いからでしょうか?
ものが売れなくなるのは
景気が悪いからでしょうか?
僕はこう思います。
必要とされないから
リストラされてしまうんです。
必要のないものだから
売れないんです。
シンプルにそれだけなんだと思います。