先日


盛大に行われました

2008外食アワード授賞式


本当に



本当に名誉な賞を受賞頂けて

嬉しい限りです。



開会式が始まる前に


ロードサイドのハイエナのブログ

もつやき い志井で大変有名な

㈱ビーヨンシイの石井社長と

APカンパニ-米さんとの3ショット



ここぐらいから会場には

そうそうたる外食企業の経営者の方が

見えてて既に緊張が始まってました。





ロードサイドのハイエナのブログ

この度受賞頂きました

皆様との記念写真


左から

日本マクドナルド 原田会長

㈱ハイデイ日高 神田社長

APカンパニー 米山社長

自分


近畿大学理事 熊井様

中央農業総合センター 丸山所長


日本一の外食企業である

マクドナルドの原田会長と同じ壇上に

上がらせて頂いている事が、恐れ多い気持ちと

違和感で一杯でした。。。



そして何より本会で感激した事は

第1回 外食アワードを受賞した


ファミレス業界の首領


すかいらーく 横川 竟 前会長より


受賞者全員へ大変有難いお言葉を頂戴しました。


順番に

原田会長

神田社長

米山社長


とお声掛けされてて、

僕の事なんて絶対に認知されてないんだろうなぁ・・・。


とドキドキしてたら


なんと


当社の展開の仕方や

ビジネスコンセプトを評価して頂いた!!


しかも当社のお店にもご来店頂いた事が

既にあるとのお話を聞いて

背筋が凍えました。


日本のファミレスを先頭で作って来た

僕達からすれば言わば神の様な存在の横川さんに

覚えてて頂いた事について只々感動するばかりでした。



記念の2ショット


ロードサイドのハイエナのブログ

感無量ですカゼ





ロードサイドのハイエナのブログ

そして更に

吉野家ホールディングスの安部社長からも

温かいお言葉を頂戴頂けました。


その後



興奮のあまり制御心を失ってしまったイドミノル



何を思ったのか



安部社長に




目標は


「どん・フォルクスさんに追いつきたいです!!」



なんて馬鹿な事を勢いで発言してしまいました叫び



安部社長は恐らく


軽く聞き流して頂けていると思いますが、



その後非常に後悔しているのは言うまでもありません・・・。




ロードサイドのハイエナのブログ

最後は

商業界


飲食店経営 千葉編集長と

3ショット


この度は本当に有難う御座いました!



外食記者会の皆様


この度は誠に有難う御座いました。


創業3年目の当社がこの様な名誉ある賞を受賞するには

まだまだ身に余る境遇で御座います。


5年後、そして10年後


あの時エムグラントを選考してて

目の付け所は間違って無かったな。


と評価されるよう

切磋琢磨して参りますので

今後も何卒ご指導ご鞭撻の程

宜しく御願い申し上げます。




㈱エムグラントフードサービス

代表取締役 井戸 実