去年の10月・11月


思い出したくともない2ヶ月でした・・・。


去年のこの時期の日記を見直してても

確かに悲壮感が漂ってました。


去年の10月と11月は土日祝日が9日間と

2007年で一番少ない月でした。


郊外のお店は土日祝日が平日の2.5倍売れるので

多ければ当然売り上げはあがりますが、少なければホントに

厳しい数字が待っております。


そんな去年の10月・11月


営業成績が厳しくてホントにやばいぞ!!


ってところまで追い込まれました。


そんな記憶があった為に今年はどうなる事やらと

思って年初を迎えましたが、今年の11月は日のめぐりがよくて

土日祝日が12日間もあり。


そして夏以降ピークを迎えたガソリンの値段も

今月から信じられないぐらい安くなっており

心なしか交通量が増えてるような感じが今月に入ってからあります。


そして、先週のTBS ニュースキャスターに続いて

先日のイブニング・ファイブのオンエア


そして来週の放送予定にはテレビ朝日のスーパーJチャンネルのオンエアと

非常に追い風傾向におかれております。


社内用語にもなっている


「諦めたらそこで試合終了です」という


アニメ スラムダンクの安西先生の名言通り


諦めずに頑張ってきたら活路は見いだせられるんだなぁ。


と言うのを今月に入ってつくづく感じております。


来週にはけんの20店舗目となる


けん国分寺店のOPENがあります。



負けずに頑張ります!