先日


既存店のけん越谷店のそばにオープンした

とんでも無い商業施設


越谷ディズニーランド (イオンレイクタウン)


に行って来た。


外環の草加を降りた頃ぐらい(当該施設から6km程離れた場所)に

おじさんがプラカード持って立っている。



『イオンレイクタウンまで入場3時間待』




・・・。



意味がわからなかったので、とりあえずナビに従って

進んでみた。



そして現れた。



写真を忘れたので、気になった方は行ってみて下さい。スイマセン。




見渡す限り空き地の中心に

巨大な建物が2棟


その2棟の連絡通路を車中遠くから見ると

ありんこみたいながウヨウヨ歩いてる。。。


勿論見えたのは人人人。。。




入り方が良かったのか、3時間を待つ事無く

最上階の駐車場にすんなり停められた。


そして施設内・・・。







パナイです!!



物凄い人が大勢!!



越谷市民が全員この施設にいるんじゃねえの??



ってぐらい兎に角 人人人 でした。



ショップはもー何がなんだかわからないぐらい出店してました。



一昨日渋谷のZARAで買物しましたが

レイクタウンにもZARAがありました。


フランフランも。


残念ながら行った事が無いので推測になってしまいますが

恐らく109にも出てるだろう。っぽいギャルショップまでありました。



多分都内に出る必要なありません。


越谷でなんでも揃います。 多分




一応視察なので目的はレストランフロアへ行くと

驚愕の絵がそこにありました。


時間はランチタイムも一服する時間帯 13:40頃



しかし全ての店舗がフルウェイティング



震災後、炊き出しを配給をされているかの様な

物凄い殺気立った雰囲気を再現しておりました。





話は戻るのですが


当該施設の出店要請のお声掛けは

頂いておりました。


しかしご存知の通り、当社はスケルトンからは出店しないので

お話をお伺いする前にお断りしていた経緯があります。



での昨日のあの状況を見てさすがにちょっぴり後悔しました。




でも精一杯の強がりを言うと、


「直営の皆。

 あんなところに出店決めなくて良かったぞ。

 

 多分焼き場で死人出るぞ。

 忙しすぎて」


なんて一人で自分を納得させていました。





その後フードコートへ



ここも殺人的に混んでました。


料理を受け取っても席がどこも空いてないので


通路とかダクトボックスの上とかで立ち食い

してる人とか居ましたガーン



佐世保バーガーさんが出店してました。


5坪程のカウンターの中に

数えたら12人ぐらいのスタッフが居ました。


横に一歩も動けない状態なので

恐らくコンベアー状態だったと思います叫び



40分ぐらい施設内を歩きましたが

さすがに人混みに疲れてしまい、全部見切れずに

撤退しました。


金井先生の FI PIT を見たかったのですが

諦めました。


施設内にスタバが3軒出てるそうです。うけました。



トイレも激混みで

ジュースの自動販売機ですら並んでました。



でも気付いた事がありました。



人は沢山居るのですが

誰も買物袋を手にしていないという事


この姿を見て


とりあえずこの連休は買物と言うより

見に来たんだろうな。 と



そしてとても多く見かけたのが

クリスピークリームドーナツの袋でした。


恐らく施設で一番売れたのは

あのドーナツじゃねえか? ってぐらい多くの方が購入してました。




久しぶりに凄い物を見ました。




越谷店のカズと小川MGへ




「外的要因で売上が左右されるのは

 お店の力が無いからだ!!むかっ








・・・なってドSな事は言いません。



あれはしょうがないよしょぼん






すぐ落ち着くと思うよ。


ガンバロ