先日オープンの
ダイヤモンドダイニング 松村社長 の店
に弊社N村取締役を伴い
この度の越谷2店舗の立上慰労を兼ねて
行って参りました。
しかし
激混みでした・・・。
18時半ぐらいにお店に着いたのですが
19時半からの予約席に入れて頂き
そそくさとセイロをつつきました。
ホールスタッフの女の子の
「お願いしまーす。」
の 「まーす」 を
しきりに「ます」に直している
薬師寺本部長
の姿が印象的でした
席について程なく
多忙の中松村社長にも
お会いでき。
中M君も大興奮
帰り際
松村社長
オープンおめでとうゴザイマシタ!
その後
明治通り沿いの
「達磨天狗」 に出没しました。
入るなり
ハイエナがきやがった。と店主から
厳しい突っ込み。
焼ホルモンなる料理と
N村君好物のウーロン杯を大ジョッキで
4杯づつ頂きました。
知る人ぞ知る中M君の酒癖の良さ。
店主と昔から仲良しだったらしい
このあたりで勇気を持って
撤退しようと試みたのですが
猛烈なプレッシャーでもう一軒付き合う事に。
向かった先は
マークシティ脇の「根室食堂」 へ
白貝とスルメ烏賊刺を注文しましたが
殆ど手付かず。
彼は未だウーロン杯
僕も負けずにレモンサワー
いい加減疲れたのと
彼の危険な目に恐れを為して
ダッシュで逃げようかとも考えましたが
結局落ち着いたところで
レガートのBarでギムレットとギネスを飲んで
解散しました。
道玄坂の上で別れを告げ
確実にふらついている彼から
逃げるように退散。
今朝より連絡の取れない彼
お昼過ぎに外出したところ
事務所から携帯に着信があり。
激ツメしたところ
タクシーで携帯を紛失したとか
こんな頼もしい役員が。
エムグラントを支えている現状です。。。
酒は飲んでも飲まれるな。
か・・・。
自戒します( ̄ー ̄;