静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 


2021年最終日。
皆さん今年もお世話になりましたニコニコ

今年の5月から

ブログの毎日更新が続いています。
自分自身にとっても
これは大きな変化です乙女のトキメキ
3人の子育てをしながらでも
できることはある!と
自分のモチベーション維持に
つながっています。

まだまだ書くことを探して
家中をうろうろする日々…(笑)
それでも読んでくださる皆様の

参考になれば…と書き綴ってきましたニコニコ


昨年の自粛期間で
「家を片づけることの重要性」

強く感じたのがずいぶん昔のようです。

 

家がだいぶ整った今年は
友人のカウンセリングや
7つの習慣Jの受講を通じて
メンタル部分にとても変化があった年。


母は家族の太陽である
この言葉の真意を
深く感じた1年でもありました。

長女は思春期に差し掛かり
次女は小学生になった環境の変化、
長男のイヤイヤ期突入と

怒涛の一念でしたが、
私の所属する
親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)

でもお伝えしている通り
片づけの仕組みだけではなく

関わり方で乗り切れた
1年です。



来年も家族仲良く、
そしてお仕事的には
片づけに困っている方が
はじめの一歩を踏み出せるような

きっかけを作れるよう
活動していきたいと思っております。

皆様、良いお年をお迎えください。

2022年もよろしくお願いいたします爆  笑

さて、これから天ぷらの準備だー!

 

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます