静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 

 

お子さんのいるおうちに必ずあって

ほぼ毎日使うもの

それは水筒!

 

我が家も毎日小学生が使う2本、

時々私や息子が使って最大4本の

水筒がキッチンに鎮座します。

 

洗ってただ逆さにしておくだけでは

なかなか乾かないんですよねアセアセ
 

手が当たって雪崩のように

全部倒れるのもストレスでしたもやもや

 



そこで大人気のtowerシリーズの

コチラを購入下矢印

 

我が家のキッチンの

シンク横のスペースに

しっかり収まりました。


水筒を洗ったらここに干すだけ!!

傾斜がついているので

水切れもよさそう

下の部分にキャップも置けるように

なっています。

洗い物担当の夫からも

マルいただけました合格

 

ペットボトルや牛乳パック

麦茶用の冷水筒も立てかけOK二重丸


 

出しっぱなしにしておいても

嫌じゃないデザインも嬉しいです。

さすが山崎実業さん飛び出すハート

 

いやぁいい買い物したわーキラキラ

ステキなクリスマスプレゼントに

なりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます