静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 

 

最近物忘れがひどくて

(元からという節もあるけど…)

予定の把握がままならないゲッソリ

手帳が手放せませんアセアセ

 

そしてもう一つ

把握が行き届かないのが

ごみの細かい分別

特に紙類と資源ごみが厄介でもやもや

 

分からなくなったら

各戸配布されている

ごみの分別方法の冊子を

見ればいいんですが

最近この冊子を見る頻度が

激増している気がする…滝汗

 
 

そこで冊子をいちいち出さなくても

いいように、ゴミをまとめておく場所に

ラベルを貼りましたDASH!

 

紙類はひもで結ぶときに

確認できるように下矢印

 

資源ごみは、事前に分別しておくと

ゴミ出しの時に便利なので

普段我が家でごみになりがちなものを

ピックアップして記入しました鉛筆

 

見た目はあまりよくないけど

そこは二の次で(笑)

私の記憶力の助けになってもらおうと思います笑い泣き

 

今回私は自分用にラベルを使いましたが、

自分以外の家族も使う場所や

家族に手伝ってほしい場合は

このラベルをうまく活用すると

イライラすることなく情報共有できて

いいですよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます