整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ
お片づけサポートめぐる
諸橋史子です

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
昨日は子ども達、
歩いて10分の距離の私の実家に
お泊まりをさせてもらいました
夏休み最後のイベントで
子ども達もウキウキ
今回は初めて2歳の息子も参戦
夜に「お迎えコール」が来ることを
覚悟していましたが、
21時過ぎに母から
「全員寝ましたー」LINEが
周りの力があるとは言え
2歳でお泊まりすげぇ…と
成長を感じました
夫はお迎えコールなくて寂しかったみたい
さて、こうなると家には
夫と私の2人だけ
こんな環境久しぶりすぎて
「え、何話す?」
みたいになっちゃったんですよね
そりゃ新婚時代には何でも一緒に、
同じ時間を過ごしてナンボ
って感じだったけど、
今は夫婦のカタチも変化してきました
いや、私だけの変化なのかな?(笑)
同じ空間にいる空気感さえあれば
それぞれ時間の使い方は自由かなぁと
思っています。
時間は有限ですしね
昨日も食事は一緒にとるけど
他の時間はお互いの好きなように
過ごしました
夫は一緒にDVDでも
見たかったらしいんだけどね。
私は今週末にやるタスクと
HDDのお笑い番組&ドラマを消費したくて
それどころじゃなかった
結局夫は思う存分ゲームを
楽しんでいたようです。
でもご飯を食べる時
久しぶりにテレビをつけ、
ニュースを見ながらあれこれ話す。
普段話題の中心は子ども達だけど
昨日は自分達の意見をシェアしあう
貴重な時間になりました
感覚の近い私と夫、
意見のぶつかり合いになることは
ほぼないんです
…って書いてて
夫がどう思っているか気になって
聞いてみると
「史子が部屋から出てこないから
仕方なくゲームやってた」そうです
あら、そうだったの?
あなたはまだ新婚気分ですか?
と思ったけど、言わない(笑)
ちゃんと夫との時間も
作ってあげないとなと思いました
あとは老後を考えて夫には趣味を作ってほしい…
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
ただ今ワンコインの限定価格!
★親・子の片づけインストラクター2級認定講座
現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
現在オンラインのみ受付中
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
LINEの公式アカウントの登録はこちらから
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています